伝統文化お琴・三絃親子教室は、文化庁が日本の伝統文化を後世に継承していくために発足した事業です。
習志野お琴・三絃サークルが母体となり、毎年、地域の親子を対象にレッスンをしております。
レッスン内容は、初心者の方を対象にグループレッスンになります。
お琴・三絃のレッスンに加え、お辞儀や和のお作法もご指導しております。
発表会も年に1回、学習披露の場として行っています。
演奏曲:さくらさくら、こどもたちによるわらべ唄集、春の小川
令和4年1月4日 新春コンサート (習志野市庁舎にて)
◇習志野市三曲協会演奏会に出演◇
令和3年11月20日(土) プラッツ習志野ホール
花かげ
赤とんぼ
通りゃんせ
即興幻想曲
令和3年1月5日 新春コンサート (習志野市庁舎にて)
幼稚園生から高校生までの演奏
中級クラスの皆さんによる演奏
ならしの朝日_第932号に
掲載して頂きました
広報習志野 No.1458の表紙に
掲載して頂きました
・日時:毎月第一土曜日14時~
・会場:大久保公民館
・応募:終了いたしました
・日時:平成31年1月5日(土) 閉講式
大久保公民館の建替えに伴い、平成31年度以降はお休みいたします