2025年4月13日 スプリングコンサート
~オーケストラ~ 指揮:金井 清
スター・ウォーズ
風と共に去りぬ
ハリー・ポッター
タイタニック
パイレーツ・オブ・カリビアン
♪アンコール ムーン・リバー
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・J.シュトラウス1世
~吹奏楽合奏~ 指揮:金井 清
行進曲「勇気の旗を掲げて」
荒野の七人
アイドル
海の男たちの歌
~弦楽合奏~ 指揮:山本 英恵
「魔女の宅急便」より”海の見える街”
青春の輝き
弦楽のためのアダージョ
2024年10月20日 フレンドリーコンサート
~オーケストラ~ 指揮:金井 清
エニグマ変奏曲より「ニムロッド」・・・エルガー
こうもり序曲・・・ヨハン・シュトラウス2世
交響曲第3番 スコットランド・・・メンデルスゾーン
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・J.シュトラウス1世
~吹奏楽合奏~ 指揮:金井 清
よろこびへ歩きだせ・・・土井康司
天国の島・・・佐藤博昭
レ・ミゼラブル・・・クロード・ミシェル・シェーンベルク
~弦楽合奏~ 指揮:山本 英恵
私のお気に入り・・・リチャード・ロジャース
「リュートのための古風な舞曲とアリア」より
「イタリアーナ」「シチリアーナ」・・・オットリーノ・レスピーギ
銀河鉄道999・・・ゴダイゴ
2024年4月14日 スプリングコンサート
~オーケストラ~ 指揮:金井 清
さくらのうた・・・福田洋介
交響曲第4番・・・ブラームス
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・J.シュトラウス1世
~吹奏楽合奏~ 指揮:金井 清
Prolog One・・・田村周平
Sedona・・・スティーブン ライキニー
ラピュタ・・・久石 譲
~弦楽合奏~ 指揮:山本 英恵
「水上の音楽」よりホーンパイプ・・・ヘンデル
美女と野獣・・・アラン・メンケン
エトピリカ・・・葉加瀬太郎
2023年10月15日 フレンドリーコンサート
草加フィル結成20周年記念
~オーケストラ~ 指揮:金井 清
威風堂々・・・エドワード・エルガー
交響曲第8番・・・ドヴォルザーク
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・J.シュトラウス1世
~吹奏楽合奏~ 指揮:金井 清
アルセナール・・・ヤン・ヴァン・デル・ロースト
たなばた・・・酒井 格
「千と千尋の神隠し」ハイライト・・・久石 譲
マツケンサンバⅡ・・・・宮川彬良
~弦楽合奏~ 指揮:山本 英恵
ムーンリバー・・・ヘンリー・マンシーニ
リベルタンゴ・・・アストル・ピアソラ
花のワルツ・・・チャイコフスキー
2023年4月9日 スプリングコンサート
一部制限(観客上限350名)ありの中、開催を行ないました。
~オーケストラ~ 指揮:金井 清
交響詩「フィンランディア」・・・シベリウス
交響曲第9番「新世界より」・・・ドヴォルザーク
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・J.シュトラウス1世
~吹奏楽合奏~ 指揮:金井 清
春の猟犬・・・アルフレッド・リード
「もののけ姫」セレクション・・・久石譲
J−POP Stage Vol. 1・・・佐藤博昭
~弦楽合奏~ 指揮:山本 英恵
ユー・レイズ・ミー・アップ・・・ロルフ・ラヴランド
弦楽セレナーデより’ワルツ’・・・チャイコフスキー
「ハウルの動く城」より’人生のメリーゴーランド’・・・久石譲
2022年10月16日 フレンドリーコンサート
一部制限(観客上限200名)ありの中、開催を行ないました。
~オーケストラ~ 指揮:金井 清
序曲「コリオラン」・・・ベートーヴェン
交響曲第5番・・・ベートーヴェン
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・J.シュトラウス1世
~吹奏楽合奏~ 指揮:金井 清
吹奏楽のための「エール・マーチ」・・・宮下秀樹
ウエスト サイド ストーリー・・・レナード・バーンスタイン
オペラ座の怪人・・・ロイド・ウェーバー
Disney at the Movie・・・・ジョン・ヒギンズ
~弦楽合奏~ 指揮:山本 英恵
エンターテイナー・・・スコット・ジョプリン
管弦楽組曲第2番 ‘サラバンド` ‘ブーレ‘・・・バッハ
もののけ姫・・・久石譲
2022年4月10日 スプリングコンサート
一部制限(観客上限200名)ありの中、開催を行ないました。
~オーケストラ~ 指揮:金井 清
歌劇〝セヴィリアの理髪師〟序曲・・・ロッシーニ
交響曲第2番・・・・・・・・・・・・ベートーヴェン
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・J.シュトラウス1世
~吹奏楽合奏~ 指揮:金井 清
マーチ「エイプリル・リーフ」・・・・近藤悠介
ここに鷲は舞い上がる・・・・・・・・スティーブン・ライニキー
道/EXILE・・・・・・・・・・・miwa furuse
パイレーツ・オブ・カリビアン・・・・クラウス・バデルト
~弦楽合奏~ 指揮:山本 英恵
愛のあいさつ・・・・・・・・・・・・エルガー
オペラ座の怪人・・・・・・・・・・・ロイド・ウェーバー
明日に架ける橋・・・・・・・・・・・ポール・サイモン
2021年10月17日 フレンドリーコンサート
一部制限(観客:団員の身内のみ)ありの中、開催を行ないました。
~オーケストラ~ 指揮:金井 清
歌劇〝オベロン〟序曲・・・・・・・・ウェーバー
交響曲第104番〝ロンドン〟・・・・ハイドン
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・J.シュトラウス1世
~吹奏楽合奏~ 指揮:金井 清
YELL/いきものがかり・・・・・・水野良樹
吹奏楽のための組曲より第1組曲・・・ホルスト
~弦楽合奏~ 指揮:山本 英恵
舞踏会の美女・・・・・・・・アンダーソン
アイネ・クライネ・ナハトムジークより第2・3楽章
・・・モーツァルト
セレナーデ・・・・・・・・・シューベルト
2021年4月11日 スプリングコンサート【中止】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催中止となりました。
2020年10月11日 フレンドリーコンサート【中止】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催中止となりました。
2020年4月12日 スプリングコンサート【中止】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催中止となりました。
2019年10月13日 フレンドリーコンサート【中止】
台風19号の接近に伴い、開催中止となりました。
2019年4月14日 草加フィル結成15周年記念コンサート
於:草加市文化会館ホール
~ オーケストラ ~ 指揮・金井清
トランペット協奏曲・・・ハイドン(客演ソリスト:Tp. 関山幸弘)
♪アンコール じょんがららっぱ
交響曲第5番 ホ短調 作品64・・・チャイコフスキー
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~弦合奏~ 指揮・山本英恵
ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第1楽章・・・モーツァルト
映画《80日間世界一周》より「Around the world」・・・ヴィクター・ヤング
歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より間奏曲・・・マスカーニ
リベルタンゴ・・・ピアソラ
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
マーチ「ライヴリー アヴェニュー」・・・堀田庸元
エル・カミーノ・レアル・・・アルフレッド・リード
さくらのうた・・・福田洋介
ティコティコ・・・ゼキーニャ・ジ・アブレウ
2018年10月14日 フレンドリーコンサート
~草加市政60周年記念~
~ オーケストラ ~ 指揮・金井清
バレエ音楽〈シルヴィア〉より「バッカスの行列」・・・ドリーブ
交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」・・・ベートーヴェン
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~弦合奏~ 指揮・山本英恵
映画「サウンド・オブ・ミュージック」よりメドレー・・・リチャード・ロジャース
弦楽四重奏曲第1番 作品11より 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ・・・チャイコフスキー
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
オーディナリー・マーチ・・・高橋宏樹
ゴールデン・ジュビリー ~Overture to Celebrate Singapore 50th Anniversary~・・・伍俊華&黒川圭一
映画「ラ・ラ・ランド」よりアナザー・デイ・オブ・サン・・・ジャスティン・ハーウィッツ(編曲:辻 峰拓)
オーメンズ・オブ・ラブ・・・和泉宏隆(編曲:真島俊夫)
2018年4月15日 スプリングコンサート
~草加市政60周年記念~
~ オーケストラ ~ 指揮・金井清
「ペールギュント」第1組曲 作品46 ・・・エドヴァルド・グリーグ
交響曲第2番・・・ヨハネス・ブラームス
♪アンコール ハンガリー舞曲 第1番・・・ヨハネス・ブラームス
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
バロック風「日本の四季」より 春よ来い、春が来た・・・早川正昭
交響曲第94番「驚愕」より第2楽章 ・・・ハイドン
映画「ニューシネマパラダイス」より 愛のテーマ ・・・エンニオ・モリコーネ
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
マーチ「ブルースカイ」 ・・・高木登古
セレブレーションとトリビュート ・・・J.スウェアリンジェン
交響組曲「ハリーポッターとアズガバンの囚人」 ・・・ジョン・ウィリアムス
宝島 ・・・和泉宏隆
2017年10月15日 フレンドリーコンサート
~ オーケストラ ~ 指揮・金井清
スラブ行進曲 ・・・P.チャイコフスキー
ヴァイオリン協奏曲(第1楽章)・・・P.チャイコフスキー(Vn・李 玲花)
バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋 ・・・P.チャイコフスキー
♪アンコール バレエ音楽「眠れる森の美女」より”ワルツ”・・・P.チャイコフスキー
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
アイネ・クライネ・ナハトムジーク(第1楽章)・・・モーツァルト
映画「千と千尋の神隠し」より『いつも何度でも』 ・・・木村 弓
ブルー・タンゴ ・・・L.アンダーソン
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
マーチ・シャイニング・ロード ・・・木内 涼
(2017年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)
In All Its Glory 〜栄光のすべてに〜 ・・・J.スウェアリンジェン
糸 ・・・中島みゆき
パイレーツ・オブ・カリビアン ・・・クラウス・バデルト
2017年4月16日 スプリングコンサート
♪皆様に支えられ、14年目を迎えることができました♪
~ オーケストラ ~ 指揮・金井清
劇的物語「ファウストの劫罪」より“ラコッツィー行進曲”・・・ベルリオーズ
交響曲第1番Op.68・・・ブラームス
♪アンコール ハンガリー舞曲第5番・・・ブラームス
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“間奏曲”・・・マスカーニ
リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より
“イタリアーナ”“シチリアーナ”・・・レスピーギ
映画「魔女の宅急便」より“海の見える街”・・・久石譲
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
恋・・・星野源
Sing Sing Sing(シング・シング・シング)・・・グッドマン
バンドの為の民話・・・コゥディル
マーチ・エイプリル・メイ・・・矢部政男
2016年10月16日 フレンドリーコンサート
♪クラシックな休日を♪
~オーケストラ ~ 指揮・金井清
交響曲第7番ロ短調D759“未完成”・・・シューベルト
"バレエ組曲「くるみ割り人形」より・・・チャイコフスキー
― “小序曲”“マーチ”“トレパック”“葦笛の踊り”“花のワルツ” ―
♪アンコール 軍隊行進曲・・・シューベルト
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
シンコペーティッド・クロック・・・アンダーソン
カンタータ147番「主よ人の望みの喜びよ」・・・J.S.バッハ
歌劇「ペレアスとメリザンド」より“シチリアーノ”・・・フォーレ
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
Centuria(センチュリア)・・・スウェアリンジェン
365日の紙飛行機 (AKB48)・・・秋元康
映画「ズートピア」のテーマ“トラ エヴリシング”・・・シーア・ファーラー
宮崎駿アニメファンタジー メドレー・・・久石譲
2016年3月27日 スプリングコンサート
~ オーケストラ ~ 指揮・金井清
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲・・・ワーグナー
バレエ組曲「コッペリア」より“ワルツ”“マズルカ”・・・ドリーブ
交響詩「わが祖国」より“モルダウ”・・・スメタナ
♪アンコール ハンガリー舞曲第6番・・・ブラームス
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より“精霊の踊り”・・・グルック
「サウンド・オブ・ミュージック」より“私のお気に入り”・・・ロジャース
アンダンテ・フェスティーボ・・・シベリウス
リベルタンゴ・・・ピアソラ
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
レイダースマーチ・・・J.ウイリアムズ
Red Rock Canyon・・・シェルドン
「ガリレオ」オープニング (vs.知覚と快楽の螺旋)・・・福山雅治
さくら(独唱)・・・森山直太朗
2015年9月20日 フレンドリーコンサート
~ オーケストラ ~ 指揮・金井清
歌劇「エグモント」序曲・・・ベートーヴェン
交響曲第7番イ長調Op.92 ・・・ベートーヴェン
♪アンコール 「アルルの女」 第2組曲 第4曲 “ファランドール”・・・ビゼー
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 K618・・・モーツアルト
"管弦楽組曲「水上の音楽」より組曲第1番第9曲“ホーンパイプ”・・・ヘンデル
ハンガリー舞曲第5番・・・ブラームス
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
麦の歌(NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌)・・・中島みゆき
Novena・・・スウェアリンジェン
珍獣ハンターイモトのテーマ (アニメ「破壊魔定光」のテーマ)・・中シゲヲ
マーチ「春の道を歩こう」・・・佐藤邦宏
2015年3月29日 スプリングコンサート
~ オーケストラ ~ 指揮・金井清
ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11・・・ショパン (Pf・守田絢子)
アイーダ大行進曲・・・ヴェルディ
歌劇「イーゴリ公」より“だったん人の踊り”・・・ボロディン
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
メヌエット・・・ボッケリーニ
ラルゴ・・・ヘンデル
花は咲く(花は咲くプロジェクト)・・・菅野よう子
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
ルパン三世のテーマ・・・大野雄二
SEDONA・・・ライニキー
にじいろ・・・絢香
ようかい体操第一・・・菊谷知樹
2014年9月21日 フレンドリーコンサート
~ オーケストラ ~ 指揮・金井清
交響詩「フィンランディア」・・・シベリウス
交響曲第6番へ長調Op.68“田園” ・・・ベートーヴェン
♪アンコール ラデツキー行進曲・・・シュトラウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・濱野修敬 / 指揮・山本英恵
「調和の霊感」作品3第1番・・・ヴィヴァルディ
「アブデラザール組曲」より“Ⅱ ロンド”と“Ⅲ アリア”・・・パーセル
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
GUTS! (嵐)・・・SAKRA
レット・イット・ゴー (映画『アナと雪の女王 』)・・・ロペス
勇気のトビラ・・・高橋宏樹
鷲の舞うところ・・・ライニキー
2014年7月6日 ファミリーコンサート
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
オレンジ・・・市川喜康
恋するフォーチュンクッキー・・・伊藤心太郎
ラピュタ・キャッスル・インザスカイ・・・久石譲
無責任ヒーロー・・・馬飼野康二
2014年3月30日 スプリングコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
歌劇「ローエングリン」第3幕への前奏曲・・・ワーグナー
歌劇「ファウスト」より第5幕のバレエ音楽(抜粋)・・・グノー
歌劇「ジョコンダ」より第3幕“時の踊り”・・・ポンキエッリ
組曲「惑星」から“木星”・・・ホルスト
♪アンコール 組曲「カレリア」第3曲より“行進曲風に”・・・シベリウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
ブランデンブルグ協奏曲第3番から“第1楽章”・・・J.S.バッハ
亡き王女のためのパヴァーヌ・・・ラヴェル
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
Joy!!(SMAP)・・・津野米咲
となりのトトロメドレー・・・久石譲
RPG (SEKAI NO OWARI)(映画「クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメ サバイバル!!」主題歌)"・・・Fukase
アルヴァマー序曲・・・バーンズ
2013年12月1日 青少年コンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・山舘冬樹
アンネンポルカ・・・J・シュトラウスⅡ
トリッチトラッチポルカ・・・J・シュトラウスⅡ
皇帝円舞曲・・・J・シュトラウスⅡ
喜歌劇「こうもり」序曲・・・J・シュトラウスⅡ
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 第1楽章・・・チャイコフスキー (Pf・守田絢子)
交響曲第9番ニ短調Op.125 第4楽章・・・ベートーヴェン
2013年9月22日 フレンドリーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
交響曲第5番“運命”ハ短調Op.67・・・ベートーヴェン
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 K618・・・モーツアルト
協奏曲集「四季」よりヴァイオリン協奏曲第4番へ短調RV.297“冬”・・・ヴィヴァルディ (Vn・佐藤駿)
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
栄光の全てに・・・スウェアリンジェン
ディズニー メドレー・・・岩井直溥編曲
あまちゃんのテーマ(NHK連続テレビ小説「あまちゃん」)・・・大友良英
2013年1月20日 ニューイヤーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
喜歌劇「こうもり」序曲・・・J・シュトラウス
ワルツ「南国のバラ」・・・J・シュトラウス
組曲「カレリア」第3曲より“行進曲風に”・・・シベリウス
パリのアメリカ人・セレクション・・・ガーシュイン
♪アンコール ファランドール・・・ビゼー
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
アイネ・クライネ・ナハトムジークト長調K.525より“第1楽章”・・・モーツアルト
カンタータ140番 「目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声」・・・J.S.バッハ
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
マーチ「アルセナール」・・・ロースト
管楽器と打楽器のためのセレブレーション・・・スウェアリンジェン
さかさまの空 (NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」主題歌)・・・菅野よう子
2012年7月22日 ファミリーコンサート
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・山舘冬樹
ふるさと・・・岡野禎一
会いたかった(AKB48)・・・BounceBack
2012年6月3日 フレンドリーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
交響曲第8番ト長調Op.88・・・ドヴォルザーク
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
ブーレ・・・バッハ
グリーンスリーブス・・・作曲者不詳
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
鷲の飛び立つところ・・・ライニキー
Everydayカチューシャ(AKB48)・・・井上ヨシマサ
2012年1月22日 ニューイヤーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
ワルツ「春の声」・・・J・シュトラウスⅡ
ポルカ「雷鳴と電光」・・・J・シュトラウスⅡ
ウエストサイドストーリー・セレクション・・・バーンスタイン
オペラ座の怪人・セレクション・・・A.Lウェバー
パイレーツ・オブ・カリビアン・・・バデルト
♪アンコール 憂いもなく・・・ヨーゼフ・シュトラウス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・山本英恵
ラルゴ・・・ヘンデル
バレエ組曲「くるみ割り人形」より“花のワルツ”・・・チャイコフスキー
カノン・・・パッヘルベル
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
序曲 祝典・・・エリクソン
ひまわり(NHK連続テレビ小説 「てっぱん」テーマ曲)・・・葉加瀬太郎
2011年7月17日 ファミリーコンサート
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
チェスフォード ポートレート・・・スウェアリンジェン
上を向いて歩こう・・・中村八大
2011年1月23日 ニューイヤーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
スラブ舞曲第2集 2番・・・ドヴォルザーク
フィンランディア・・・シベリウス
バレエ組曲「白鳥の湖」より・・・チャイコフスキー
”情景””ワルツ”“4羽の白鳥の踊り”“ハンガリーの踊り”
♪アンコール ハンガリー舞曲第5番・・・ブラームス
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・森島恵子
花・・・滝廉太郎
アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 K618・・・モーツアルト
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
宇宙戦艦ヤマトのテーマ・・・宮川泰
ウエールズの歌・・・オリヴァーデイビス
威風堂々 第1番・・・エルガー
2010年6月6日 フレンドリーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
"劇音楽「ロザムンデ」よりバレエ音楽
“バレエ音楽第1番”“間奏曲”“バレエ音楽第2番”・・・シューベルト
交響曲第35番“ハフナー”ニ長調K.385・・・モーツアルト
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・森島恵子
トロイメライ・・・シューマン
カンタータ147番「主よ人の望みの喜びよ」・・・J.S.バッハ
アイネ・クライネ・ナハトムジークト長調K.525より“第1楽章”・・・モーツアルト
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
士官候補生・・・スーザ
ORION (中島美嘉)・・・百田瑠衣
インヴィクタ序曲・・・スウェアリンジェン
2010年1月24日 ニューイヤーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
ワルツ「ウイーン気質」・・・J・シュトラウスⅡ
かじやのポルカ・・・ヨーゼフ・シュトラウス
アンネンポルカ・・・J・シュトラウスⅡ
ワルツ「美しく青きドナウ」・・・J・シュトラウスⅡ
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・森島恵子
二つのバイオリンのための協奏曲“第1楽章”・・・ J.S.バッハ (Vn・山本英恵、大川彩)
カノン・・・パッヘルベル
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
オペラ座の怪人 メドレー・・・A.L.ウェバー
2009年12月23日 歌とダンスのファンタジー「ジャックと豆の木」
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・山舘冬樹
ジャックと豆の木
2009年7月19日 フレンドリーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
歌劇「エグモント」序曲・・・ベートーヴェン
交響曲第7番“未完成”ロ短調D759・・・シューベルト
~ 弦 楽 合 奏 ~ 指揮・須原杏
もののけ姫(映画「もののけ姫」)・・・久石譲
君を乗せて(映画「天空の城ラピュタ」)・・・久石譲
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・金井清
人生のメリーゴーウンド(映画「ハウルの動く城」)・・・久石譲
ワシントン・ポスト・・・スーザ
2009年1月18日 ニューイヤーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・河上隆介
チェロ協奏曲ロ短調Op.104 第1楽章・・・ドヴォルザーク (VC・宮尾悠)
交響曲“ロンドン”ニ短調Hob.1 104・・・ハイドン
~ 吹 奏 楽 ~ 指揮・鈴木貴子
崖の上のポニョ(映画「崖の上のポニョ」)・・・久石譲
ドラゴンクエスト メドレー・・・すぎやまこういち
~ 大人の音楽講座より ~
(バイオリン) 指揮・山本英恵
メヌエット ト長調・・・ベートーヴェン
メヌエット 第2番・・・J.S.バッハ
かすみかくもか・・・ドイツ民謡
ロング・ロング・アゴー・・・ベイリー
メヌエット 第3番・・・J.S.バッハ
(トランペット) 指揮:室井由香里
ムーンリバー・・・マンシーニ
ハトと少年(映画「天空の城ラピュタ」)・・・久石譲
2008年7月20日 フレンドリーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
歌劇「魔弾の射手」序曲・・・ウェーバー
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“間奏曲”・・・マスカーニ
タイスの瞑想曲・・・マスネ
歌劇「トゥーランドット」よりアリア“誰も寝てはならぬ” ・・・プッチーニ
「アルルの女」第2組曲より“ファランドール”・・・ビゼー
~ 大人の音楽講座より ~
(バイオリン) 指揮・山本英恵
メヌエット
狩人の合唱・・・ウェーバー
(フルート) 指揮・金井恵
モーツァルトのトルコ行進曲・・・林光編曲
故郷・・・岡野禎一
(トランペット) 指揮:室井由香里
夏の思い出・・・中田喜直
聖者の行進・・・黒人霊歌
2008年1月20日 ニューイヤーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18“第1楽章”“第3楽章”・・・ラフマニノフ (Pf・(第1楽章)田村瑞記、(第3楽章)守田絢子)
美しく青きドナウ・・・J・シュトラウスⅡ
かじやのポルカ・・・ヨーゼフ・シュトラウス
皇帝円舞曲・・・J・シュトラウスⅡ
~ 大人の音楽講座より ~
(バイオリン) 指揮・山本英恵
アレグロ・・・鈴木慎一
楽しい朝・・・鈴木慎一
(フルート) 指揮・金井恵
フレールジャック・・・フランス民謡
アマリリス・・・フランス民謡
歓びの歌・・・ベートーヴェン
ドン・ジョヴァンニのメヌエット・・・モーツァルト
ロング・ロング・アゴー・・・ベイリー
アカベウスのユダ・・・ヘンデル
(トランペット) 指揮:室井由香里
エーデルワイス・・・ロジャース
2007年4月29日 ファミリーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
森の水車・・・アイレンベルク
喜歌劇「こうもり」序曲・・・J・シュトラウスⅡ
2007年2月25日 スプリングコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
交響曲第1番ハ長調Op.21・・・ベートーヴェン
サウンド・オブ・ミュージック メドレー・・・ロジャース
ドナウ河のさざ波・・・イヴァノビッチ
2006年5月21日 ファミリーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲・・・ロッシーニ
"組曲「ペール・ギュント」より
“朝” “山の魔王の宮殿にて”・・・グリーグ
2005年12月25日 ウィンターコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
歌劇「アウリスのイフィゲニア」序曲・・・グルック
交響曲第41番「ジュピター」ハ長調K.551・・・モーツアルト
2005年4月29日 ファミリーコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・金井清
交響詩「中央アジアの平原にて」・・・ボロディン
2004年3月7日 ジョイントコンサート
~ 管 弦 楽 ~ 指揮・山舘冬樹
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“間奏曲”・・・マスカーニ
歌曲“ゆりかご”・・・草川信
歌曲“花の街”・・・團伊玖麿
歌劇「ラ・ボエーム」より“ムゼッタのワルツ”・・・プッチーニ
歌劇「フィガロの結婚」より“恋とはどんなものかしら”・・・モーツァルト
歌劇「メリー・ウィドウ」より“ヴィリアの歌”・・・レハール
"管弦楽組曲「水上の音楽」より“アレグロ”“ホーンパイプ” “アレグロ・デチーソ”・・・ヘンデル
~ コーロセフィーロ ~ 指揮・野本立人
ラウダーテ・ドミヌム・・・モーツァルト
アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 K618・・・モーツァルト
~会場の皆さんと一緒に~
草加市歌「思い出はいつも」・・・中村八大
花・・・滝廉太郎
「これまでの草加フィル」はコチラ