1.個人情報の定義
「個人情報」とは、個人情報保護法における「個人情報」を意味し、生存する個人に関する情報であって、次のいずれかに該当するものをいう。
(1) 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)
(2) 個人識別符号が含まれるものをいう。
Definition of personal information
“Personal information” means “personal information” as defined in the Personal Information Protection Law, which is information concerning a living individual that falls under any of the following categories.
(1) Information that can identify a specific individual by name, date of birth, or other description, etc., contained in the information (including information that can be easily cross-checked with other information, thereby making it possible to identify a specific individual)
(2) Information that includes a personal identification code.
2.個人情報保護方針
当社は、以下の通り個人情報保護方針を定め、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護の取り組みを徹底いたします。
Personal Information Protection Policy
We have established the following personal information protection policy to recognize the importance of protecting personal information and to ensure that all efforts are made to protect personal information.
3.個人情報の利用について
(1) 個人情報の取得
当社は、業務の円滑な遂行のため、お問い合わせをお受けするに当たり、ご本人の氏名、会社名、電話番号、メールアドレス、電話番号等の個人情報を取得させていただきます。
(2) 個人情報の利用
当社が取得するご本人の個人情報は、利用目的を明確にした上で、目的の範囲内において利用させていただきます。
(3) 法令等の遵守
当社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守します。
(4) 個人情報の取扱いの改善と見直し
当社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。
3. Use of Personal Information
(1) Acquisition of Personal Information
In order to ensure the smooth operation of our business, we will acquire your name, company name, telephone number, e-mail address, telephone number and other personal information when we receive your inquiry.
(2) Use of personal information
The Company will use the personal information it acquires from you only within the scope of the stated purpose of use, after clarifying the purpose of use.
(3) Compliance with Laws and Regulations
We will comply with all laws and regulations applicable to personal information held by us.
(4) Improvement and Review of Handling of Personal Information
We will continuously improve our management system and structure regarding the protection of personal information.
4.利用目的
当社が取得した個人情報の利用目的は、下記の通りとします。
(1)お問い合わせに対する回答・ご相談の予約
(2)ご相談をお受けするにあたっての利益相反等の確認
(3)各種資料やご案内の送付
(4)当ウェブサイト及び業務の改善等
(5)サイトの保守・管理業者への個人情報を特定しない方法による問い合わせ状況の報告
(6)個人情報を特定しない統計的な情報として集約し公表すること
(7)電子メールの配信
Purposes of Use
The purposes of use of personal information obtained by the Company are as follows.
(1) To answer inquiries and schedule appointments for consultation
(2) To confirm conflicts of interest in accepting consultations
(3) To send various materials and information
(4) To improve our website and business
(5) To report the status of inquiries to website maintenance and management companies in a manner that does not identify personal information
(6) To collect personal information in (6) Aggregation and publication of personal information as unspecified statistical information
(7) Distribution of e-mail
5.個人情報の第三者への開示
当社は、取得させていただいた個人情報は、ご本人の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の場合には、ご本人の事前の同意なく、取得した個人情報を開示できるものとします。
(1)法令に基づき開示を求められた場合
(2)当社、他のご本人またはその他の第三者の権利、利益、名誉、信用等を保護するために必要であると弊所が判断した場合
(3)ご本人が自分の個人情報の開示を事前に承諾した場合
Disclosure of personal information to third parties
We will not disclose any personal information we have obtained to any third party without your prior consent. However, the Company may disclose personal information it has acquired without the prior consent of the person in the following cases: (1) When the Company is required to disclose the information by law.
(1) When disclosure is required by law
(2) When the Firm deems it necessary to protect the rights, interests, honor, or credit of the Company, another person, or other third parties
(3) When the person has given prior consent to the disclosure of his/her personal information
6.個人情報の利用・提供の拒否に関するお問い合わせ
一旦当社にご提供いただいた個人情報について、利用を望まない場合や利用目的内での第三者への提供を望まない場合は、当社までお問い合わせください。
6. Inquiries concerning refusal to use or provide personal information
Once If you do not wish for your personal information provided to the Firm to be used or provided to a third party within the purpose of use, please contact the Firm. 7.
7.変更及び通知について
当社は、このプライバシーポリシーの内容を、事前の予告なく変更することがあります。ご本人へその都度ご連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページの最新の内容をご参照ください。
Changes and Notification
We may change the contents of this Privacy Policy without prior notice. Please refer to the latest contents of this page when using the site.
8.個人情報の訂正及び削除
(1)当社が保有する個人情報が真実でないときは、ご本人の請求により、個人情報の訂正及び削除を求めることができます。
(2)当社は、ご本人から前項の請求を受けた場合に、当該個人情報の訂正又は削除の決定をしたときは、当社が定める手続に従い当該個人情報の訂正又は削除を行った後、遅滞なくご本人に通知します。
8. Correction and Deletion of Personal Information
(1) If any personal information held by the Company is untrue, you may request the Company to correct or delete your personal information upon your request.
(2) If the Company decides to correct or delete the personal information upon receiving a request from the person in question as described in the preceding paragraph, the Company will notify the person in question without delay after correcting or deleting the personal information in accordance with the procedures established by the Company. 9.
9.苦情及び相談の連絡先
当社は、個人情報の取扱いについて、ご本人からの当社の個人情報の取扱いについて、ご本人からの苦情や相談を受け付けます。相談や苦情等は、以下の窓口までお問い合わせください。
メールアドレス:mack.mzai@gmail.com
9. Contact for complaints and consultations
The Company accepts complaints and consultations from individuals regarding the Company's handling of their personal information. For consultation or complaints, please contact us at the following address.
E-mail address: mack.mzai@gmail.com
外部サービスへの接続
・Google スプレッドシートのすべてのスプレッドシートの参照、編集、作成、削除
・Google アプリケーション内のプロンプトとサイドバーで、サードパーティのウェブコンテンツを表示、実行します
・自分がいないときにこのアプリケーションを実行できるようにします
Connect to an external service
・See, edit, create, and delete all your Google Sheets spreadsheets
・Display and run third-party web content in prompts and sidebars inside Google applications
・Allow this application to run when you are not present
そのため、以下のようなユーザーデータにアクセスすることができます。
・ユーザーのGoogle Sheetsのデータ
Therefore, as follows user data can be accessed
・All Google Sheets data .It includes values entered by the user on the Google Sheets UI.
このアプリでは、主に以下の5つの機能を有しています。
1.スマレジのデータをAPI経由で取得する
2.取得したデータをGoogle Sheetsに入力する
3.これら一連の処理をユーザーが指定した時刻に定期自動実行する
This application has the following five main functions
1.Obtain data from sma regi via API
2.Input acquired data into Google Sheets
3.Automatically execute a series of these processes at user-specified times on a regular basis
ユーザーのGoogle Sheetsのデータ(Google Sheets data)
前項で説明した「取得したデータをGoogle Sheetsに入力する」以外の目的では使用しません。
ユーザーがアドオンを有効にしていないシートのデータの取得や書き換えは行うことがありません。
It will not be used for any purpose other than “Input acquired data into Google Sheets” described in the previous section.
Data will not be retrieved or rewritten for sheets for which the user has not enabled add-ons.
ユーザーのすべてのGoogle Sheetsのデータ(All Google Sheets data)
ユーザーのGoogle Sheets内(プロパティストア含む)にのみデータは保存され、それ以外の場所にGoogle Sheetsの内容が保存されることはありません。
Data is stored only within the user’s Google Sheets (including property stores) and Google Sheets content is not stored anywhere else.
すべてのユーザーデータは、前項のようにユーザーのGoogleアカウントに紐づく領域(Google Sheets)でのみ保存され外部に共有されることはありません。
All user data will only be stored in areas associated with the user’s Google account (Google Sheets) as described in the previous section and will not be shared externally.