毎日持ち歩くスマホ。万歩計として使えることはよく知られていますが、それだけではなく、身長・体重からBMIを調べたり、なんと心拍数や血圧を測るアプリもあります。
今回は、こうした健康管理アプリを体験してみましょう。
歩数、心拍数、体重、消費エネルギー、呼吸数、睡眠などが集中管理できる無料アプリ。
あなたは、自分のいびきを聞いたことがありますか?
このアプリは、人が寝ているときのいびきの様子を細かく記録してくれるものです。
無呼吸症候群などを調べるのに便利かもしれませんね。
最近は、スマホやパソコンと通信できる血圧測定器も増えてきました。
また「スマートウォッチ」といって、常時、歩数や心拍数・血圧などを測定してくれる腕時計もあります。
今回は、Google Fitアプリで、歩数、心拍数、呼吸数などを調べてみましょう。
また、血圧を測り、日々の数値をアプリで管理する方法を学びます。