開催方法:オンライン開催(zoomを使う予定です)
招待講演:西野 精治 先⽣(スタンフォード大学 睡眠・生体リズム研究所)
「私の睡眠研究とスタンフォード大学」
三枝 理博 先⽣(金沢⼤学 医薬保健研究域医学系)
「体内時計と睡眠」
募集人数:30名程度 (定員になり次第締め切り)
参加資格:睡眠を研究している、あるいは興味を持つ学生(学部生、大学院生)、若手研究者、および本会の目的に賛同してくださる
「自称」若手の方。つまりどなたでも可能です。
参加費 :無料
内容 :スケジュールのページをご覧ください
締切 :2021 年 11 月 30 日(火)(定員になり次第締め切り) 定員に達したので締め切りました。
参加登録:以下のフォームよりご登録ください ご応募ありがとうございました。
今回の「冬の学校」では、2つの招待講演を予定しています。これらのご講演の内容をよりよく理解して頂くために、予習項目を用意する予定ですので、可能な範囲でぜひ予習をして当日をお迎えください。あまり難しくは考えずに、残った疑問点は当日に質問して頂いても良いかと思います。なお当日は、招待講演の前に予習内容を簡単に確認し、招待講演の後の勉強会では班に分かれて講師の先生に直接質問する内容を話し合って頂く時間を設ける予定です。ご講演内容の理解をいっそう深めるために、予習課題に取り組んでみて頂けると幸いです。
★ 全ての参加者に1分程度で、研究紹介・自己紹介をしていただきます。
事前に使用するスライドを提出していただきますのでご注意ください。