再現区間:成田空港→京成上野
成田空港駅から、成田山新勝寺のある成田、マンションのある船橋、小岩などのメインルートを通る京成本線です。
当データーでは、京成上野まで再現予定です。
再現ダイヤ:快速 西馬込行(成田空港→青砥)
快速特急 京成上野行(京成成田→京成上野)
快速 京成上野行(京成佐倉→京成上野)
普通 京成上野行(京成臼井→京成上野)など
再現区間:成田空港→京成高砂
成田空港駅から、北総線を経由して新鎌ヶ谷や高砂を通る路線です。
再現ダイヤ:アクセス特急 羽田空港行
アクセス特急 京成上野行
スカイライナー 京成上野行
再現区間:東成田→京成成田
元々、成田空港駅として開業した東成田駅から京成成田を結ぶ路線です。
当路線データーは、旧成田空港駅も再現しています。
一部、BveEXの都市型ワンマンプラグインに対応しています。
後に、ミラープラグインに対応予定です。
導入には、共通ストラクチャパックが必要です。
再現ダイヤ:普通 京成成田行
快速特急 京成上野行
再現区間:ちはら台→千葉中央→京成津田沼→松戸
マンションが目立つ千葉市の中心部を得て、幕張、鎌ヶ谷、八柱を通る路線です。
新京成線と記してありますが、当データでは、松戸線化後の再現をしています。
一部、BveEXの都市型ワンマンプラグインやミラープラグインに対応したシナリオを公開予定です。
再現ダイヤ:普通 京成津田沼行(ちはら台→京成津田沼)
普通 松戸行 (千葉中央→京成津田沼→松戸)
普通 松戸行 (京成津田沼→松戸)
再現区間:青砥→押上
立石や押上などの東京の下町を通る路線です。
押上から先は、都営浅草線、京急線に直通しています。
再現ダイヤ:快速 西馬込行
普通 羽田空港行
アクセス特急 羽田空港行など
再現区間:京成金町→京成高砂
東京の下町である柴又をゆったり通る路線です。
一部、BveEXの都市型ワンマンプラグインやミラープラグインに対応したシナリオを公開予定です。
再現ダイヤ:普通 京成高砂行