大阪大学 感染症総合教育研究拠点 特任准教授(常勤)
芝 啓太(しば けいた)
博士(経済学)
大阪大学大学院 経済学研究科を修了後、信州大学社会基盤研究所助教(特定雇用)、九州産業大学経済学部講を経て、2025年4月から現職. 災害が人々の経済活動に与える影響について研究.
略歴
・1991年 、高知県高知市にて誕生
・私立高知高校を卒業
・龍谷大学経済学部を卒業
・大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程を修了
・同大学院博士後期課程へ進学
・博士(経済学)を取得
・信州大学社会基盤研究所 助教を務める
・ 九州産業大学経済学部 講師を経て、現在に至る
直近の活動
2025.09.26 SpringX 超学校 エビデンスと共に考える「いのち」と「くらし」を豊かにする講座 season3 で講演
2025.04.01 大阪大学感染症総合教育研究拠点 特任准教授(常勤)に着任しました.
2024.05.25 日本経済新聞朝刊「データで読む地域再生 九州・沖縄」にコメントが掲載されました.(デジタル版はこちら)
2023.03.03 朝日新聞朝刊「特集:東日本大震災12年」にコメントが掲載されました.(デジタル版はこちら)
2021.09.17 第7回信州大学見本市に登壇しました.(アーカイブはこちら)
2020.10.28 信州大学地域防災減災センター連携教員に就任しました.
2019.12.26 アカデミックナイト(中部経済連合会主催)に登壇しました.
2019.11.28 『松本空港利用活性化について』研修会の講師を務める.(松本地域振興局)