11月4日(火)
9:00~9:05 諸連絡
9:05~10:00 林 弘幸(神戸大学)
有限重複度を持つ擬柱面的線織面の特異点について
10:00~10:45 島田瑠奈(神戸大学)
写像芽のフロンタル化
10:55~11:40 星野西紀(埼玉大学)
特異曲線の基本定理と特異点の判定法
13:00~13:45 柳田聖登(東京科学大学)
R^N 内の曲線に現れる特異点の判定条件の構成法
13:55~14:40 原 雅幸(神戸大学)
特異点を一周する曲線の幾何学
15:10~15:55 加藤楽人(日本大学)
安定写像と絡み目
16:05~16:50 小島 道(九州大学)
トライセクション写像について
17:00~17:45 岩倉康樹(九州大学)
Topology of boundary special generic maps
19:00~ 懇親会
11月5日(水)
9:00~9:05 諸連絡
9:05~9:50 松本駿祐(埼玉大学)
齋藤の定理とその周辺について
10:00~10:45 佐藤優大(岩手大学)
Examples of Non-Isolated Hypersurface Singularities in C^3
10:55~11:40 菅原朔見(北海道大学)
超平面配置のミルナーファイバーとその境界
13:00~13:45 福井敏純(埼玉大学)
Newton図形と特異点解消について(1)
13:55~14:40 福井敏純(埼玉大学)
Newton図形と特異点解消について(2)
15:10~15:55 中津山希(室蘭工業大学)
枠付き曲面の縮閉面と伸開面
16:05~16:50 山内優太(横浜国立大学)
特異点をもつ部分多様体の絶対全曲率
17:00~17:45 平松篤樹(埼玉大学)
Versality
19:00~ 懇親会
11月6日(木)
9:00~18:00 フリーディスカッション