原稿執筆要項 - SICE中部支部シンポジウム2018
●講演時間:
・口頭発表: 1件15分 (発表12分,質疑応答3分)
・ポスター発表,および,製品展示・技術発表: 90分 (14:40~16:10を予定)15:10~17:00
●論文原稿送付方法:
論文原稿をPDF化した電子ファイル(あるいはMS-Wordの電子ファイル)をE-Mailにて下記問合せ先までお送りください.印刷環境に依存した文字化けを避けるため,PDFファイル作成時にはフォント埋込形式での作成お願いいたします.
(注意:著作権はSICEに帰属します)
●論文原稿作成要領:
1 口頭発表の論文原稿:
和文,または英文で,A4版4ページ以内(表題,所属,著者名,要旨,図表を含む).
原稿は2段組,左右上マージン20mm,下マージン25mmで作成ください.(下マージンにはページ番号を振るので,必ず空けてください)文字サイズは読みやすい大きさをご使用ください.原稿1枚目上部に1段組で,題目,所属,氏名(発表者に○)を記載し,それに続いて要旨,キーワードを記載してください.
2 ポスター発表,技術発表の論文原稿:
A4版2ページ以内(表題,所属,著者名,要旨,図表を含む)で作成ください.
原稿見本
は本ページ下記を参照下さい(見本は参考形式です.上記の原稿作成要領に則って作成いただければ十分です).お送りいただいた原稿は,講演論文集にそのまま印刷されますので,図,表,画像などは鮮明なものを使用して,印刷に支障のないよう作成してください.
3 ポスター作成要領:ポスター掲示用パネルの仕様は下記となっております.ポスター発表 1 件につき,パネル 1 枚(片面)をご使用いただきます.
キャスター付きホワイトボード:パネルサイズ:W1200 × H2050 mm(ボード面は1800 mm)
提示方法1:マグネットかセロテープ(こちらで用意します)でパネルに貼る.
提示方法2:パネル上部からワイヤーで吊り下げる.
※S字フックとワイヤーはこちらで用意しますので,この方法で提示される方は事前にお知らせください.
4 製品展示・技術発表:
ポスターの作成要領は上記と同様です.製品展示のための机をご用意いたします.ACコンセント等をご利用の場合には,事前に下記問い合せ先までご連絡ください.
(問い合わせ)
E-mail:sice_symposium@shinshu-u.ac.jp