賛同・エールの声 ~私たちも実践者です!~
スケジュール等の関係で当日の参加が叶わないけれど、地域で活動されている方、この会の趣旨に賛同してくださった方の声をご紹介します。
賛同・エールの声 ~私たちも実践者です!~
スケジュール等の関係で当日の参加が叶わないけれど、地域で活動されている方、この会の趣旨に賛同してくださった方の声をご紹介します。
重原 沙登子さん
(山口市)
ローカルジャーナリスト
阿東を盛り上げたい女性のネットワーク(あともり)や「みんなでつくる中国山地」百年会議のメンバーとして地域の「楽しい」を届けようと活動しています。地域との多様なかかわり方が広がることを願って、会の活動を応援しています!
潟中 弘貴さん
(美祢市)
美祢市公設塾mineto/
株式会社FoundingBase
安重 春奈さん
(美祢市)
美祢市公設塾mineto/
株式会社FoundingBase
美祢市にある公設塾minetoという中学生の好奇心や挑戦する力を育む塾でスタッフをしています。高校時代まで山口県で過ごして感じた教育環境への問題意識をきっかけに、Uターンしてこの活動をしています。
熱い想いを持った仲間がいると思うと嬉しいです!
大越 優斗さん
(美祢市)
美祢市教育委員会(公設塾mineto)
中学生を対象にした公設塾の運営を行っています。こどもたちの好奇心を引き出し、挑戦する力を育むことで、これからの社会で活躍できるこどもたちを育てていけたらと思います!
中原 みどりさん
(山口市)
非営利型株式会社
市民エネルギーやまぐち㈱
山口県内の草の根レベルの人的ネットワークを礎にして展開する非営利型株式会社として発足しました。地域自立型の自然エネルギー事業を柱とし、地域の食と農を支えつつ、アート、教育などの地域の文化醸成に貢献してゆくことを企業理念としています。
渡邊 美恵さん
(山口市)
地域カフェ
地元の仲間と地域住民の交流拠点づくりを目指して法人を立ち上げ、山口市徳地の「やまぐちサッカー交流広場」の敷地内にて地域カフェ「BASE83(ベースハチサン)」を運営。
桑名 宏樹さん
(岩国市)
あわいDesign
山口県の専門家派遣で伴走支援をしています。どの地域も未来を見据えると課題が山積し待ったなしの状態。みなさんと繋がり手を取り合ってWellbeingな暮らしを作って行きたいと思っています。岩国市在住、滋賀県出身。
藤井 航平さん
(萩市)
認定NPO法人
山口せわやきネットワーク
子ども第三の居場所を萩市で運営しています。居場所には様々な背景を持つ子どもたちが集まり、一緒に勉強したり、ご飯を食べたり、遊んだり。たまに来る地域の人とも触れ合い、子どもたちはここで地域と出会います。
國兼 裕司さん
(周南市)
長穂青年部
周南市の中山間地域にある長穂(ながお)地区で、地域行事への参画や、賑わいづくり、交流促進に繋がる活動に取り組んでいます。
合わせてご覧ください!
「収穫のつどい2023」参加者のご紹介