礁屋塾 社会人コース
学びたい!をその手に
礁屋塾は、社会人のための学び直しを全力でサポートします。
入試対策では、進学の動機を明確にし、志望理由書の作成から面接対策まで、あなたの学び直しを成功に導きます。
礁屋塾の社会人コースの理念
思想形成:深い思考力を養い、学びの目的を明確にします。
動機形成:進学の理由を具体化し、学びの価値を明確にします。
対話錬成:自分の言葉で自分の考える力を養います。
社会人コースのメニュー紹介
①社会人向け「学び」の相談
― はじめの一歩は、ここから ―
社会人として日々生活するなかで、ふと「もう一度学びたい」「何かを変えたい」と感じたことはありませんか?礁屋塾では、そんな方のための“まなび直し”に関する相談窓口を設けています。進学、資格取得、キャリアチェンジ、ライフワークの探究など、ジャンルは一切問いません。
大学・大学院・専門学校への進学や、社会人入試の方法、生活との両立の悩みなど、一人では調べにくい・決めきれない内容を、一緒に考えてみましょう。
対象者例
· 社会人になってから進学を考えはじめた方
· 新しい資格に挑戦したいが、何から始めればいいかわからない方
· キャリアの行き詰まりを感じている方
· 子育てがひと段落し、自分の時間を学びに充てたい方
· 学びに対する後悔を取り戻したい方
あなたの状況や目標にあわせて、必要な選択肢や学びのルートを一緒に考えてみましょう。人生の転機を支える、柔軟で誠実な対話の場をご用意しています。
■相談方法 : リモートによる個人相談。 何度でも相談できます。
■料金: 初回30分は無料 延長、2回目以降は5,000円/30分
決済方法:銀行振込またはクレジット決済
②社会人向け進路セッション
― 「学びたいけど、どこで?」という方へ ―
「何かを変えたい」「今の自分に足りないものを補いたい」と考えている方。でも、具体的に「何を学べばいいか」「どこで学べばいいか」がはっきりしない…。 そんな社会人の方へ向けた個別自己理解との進路設計セッションです。
このセッションでは、以下の取組みを実施します。
· 現在のキャリア・生活の整理による自己理解
· 学びによる自己実現と社会還元 学びによる将来の明確化
· 必要な学び・資格・進学先の相談
· 実現可能なスケジュールと計画の立案
キャリアカウンセリング的な視点に加え、教育現場の知見をもとに、一人ひとりの現実に根差した「選び方」を支援します。
こんな方におすすめです:
大学なのか、大学院か。または専門学校なのか、など進路に迷っている方
自己理解を深め、目標を見つけたい方
学ぶ意義を再確認したい方
漠然とした悩みでも、しっかりと対話を重ねることで、未来への道筋が見えてきます。本セッションを通じて、自分の進学先を具体的に検討してみましょう。
■相談方法:リモートによる個人指導
■料金:受講相談(30分) 無料
単発セッション: 単発(90分)15,000円 / 2回パック:27,000円
決済方法:銀行振込またはクレジット決済
③大学・大学院 社会人入試対策
― 合格のために、やるべきことを明確に ―
社会人の経験を「伝わる力」に変える、実践的な受験サポート。社会人入試は、「学力」だけでなく「志」や「経験」「目的意識」が問われる入試です。礁屋塾では、志望理由の明確化から書類作成、面接対策に至るまで、一人ひとりの背景に合わせたオーダーメイド型の入試支援を行います。
■指導内容
· 初回学習相談 ヒアリングで志望動機や経験を整理
· 出願書類(志望理由書など)の作成指導と添削
· 小論文や課題作文、プレゼンテーション資料の作成指導と添削
· 模擬面接の実施とフィードバック
· 研究計画書作成/構成支援(オプション)
■セッション方法 : リモートによる個人指導
■料金:
初回面談 無料
志望理由書・小論文等の文章、プレゼンテーション資料等 添削 10,000円/1回
学習計画相談/リモートによる文章作成、プレゼンテーション資料等作成指導(60分) 15,000円/1回
模擬面接(45分+事前指導):7,000円/1回
■オプション:研究計画書作成/構成支援 60分 15,000円/1回 決済方法:銀行振込またはクレジット決済
※指導回数は、受験校の受験方法によって異なります。
※分野によっては、お受けできない場合がございます。
まずは、ご相談を。
レポート・プレゼンテーション作成/添削指導
― 伝わる書き方・伝える準備を ―
大学や専門学校で課されるレポートやプレゼンテーション資料の作成に不安はありませんか?「何を書けばいいかわからない」「構成に自信がない」「人前で話すのが苦手」そんな声に応えるのがこのコースです。
サポート内容例:
· テーマや課題の意図の読み取り
· 情報収集と整理の方法
· 構成の立て方(論理的展開・結論のまとめ方など)
· 文章の書き方と推敲のコツ
· スライドのデザインと話し方の練習
おすすめの対象者:
社会人学生として初めてレポート課題に取り組む方
久しぶりの発表準備に戸惑っている方
プレゼン資料の見栄えや構成をプロにチェックしてほしい方
一つひとつ丁寧に指導し、「読みやすい」「わかりやすい」「説得力のある」アウトプットを目指します。学習だけでなく、ビジネスの場面でも活かせるスキルです。
■料金:
レポート作成指導(60分+課題添削1本):20,000円
プレゼン原稿/資料チェック&改善指導(スライド10枚まで):20,000円
発表練習+スライド改善(60分):12,000円
決済方法:銀行振込またはクレジット決済
※分野によっては、お受けできない場合がございます。
まずは、ご相談を。