・2011年 3月、いわき市で東日本大震災に遭遇
・2021年、コロナによる産業の苦戦(日立市の大手百貨店は22年1月に撤退)
・火災や半導体不足による車載産業の生産の低下
明るい話題は少なく、次の世代は未来に希望を持ちづらくなっていると感じます。
一緒に仕事をしていた人たちは、一人、また一人といなくなっていきます。
追い打ちをかけるように、体調も少しずつ崩れていきました。
私は考えました。
・次の世代のために、自分には何ができるのか
・取引相手のために、自分には何ができるのか
・自分は、本当に何がしたいのか
⇒ とにかく、自分ができることを一つずつやってみよう