東海道を行き交う人を魅了した〈しずおか〉の食と酒体験!!!
江戸の入り口となった現港区。東西の部をつなぐ東海道の真ん中にある「しずおか」は、行き交う多くの人々に、豊かな大地の恵み、旬をふるまい、個性ある食文化が発展しました。
寒仕込みが終わり、香(桜)を迎える時期に、出来立ての旬の静岡のお酒と食をお楽しみください。
The fascinating food and drink experience of Shizuoka
Minato-ku, Tokyo, was the gateway to Edo. Located in the middle of the Tokaido road that connect
the eastern and western capitals, Shizuoka has provided the many people passing through
with the bounty of the land and seasonal produce,
and developed a unique food culture. We bring you the charm of Shizuoka food.
2025年3月29日(土) 15:00〜20:00まで
合計25ブース程度(予定)静岡地酒、食事&物販ブース、グラス製品他
港区産業振興センター 11F 大ホール
港区芝5-36-4 札の辻スクエア 最寄駅/JR田町駅徒歩5分
前売り券/3,600円(税込)10枚綴り
当 日 券/4,000円(税込)10枚綴り
Date and time: Saturday, March 29th, 15:00-20:00
Venue: Minato Ward Industrial Promotion Center, Large Hall
5-36-4 Shiba, Minato Ward, Sadanotsuji Square 11F
Nearest station: JR Tamachi Station, 5 minutes walk
●Free admission: Advance food and drink tickets: 3,600 yen (10 tickets, includes sake cup and souvenir lottery entry number); Same-day tickets: 4,000 yen
会場マップ
出展ブース:合計25ブース(予定)
【静岡地酒・クラフトビール・静岡ウィスキー】
【食事&物販ブース】
◆富士山・富士正・正雪・英君・萩錦・初亀・杉錦・
志太泉・若竹・開運・小夜衣・クラフトビールすごせる
酒屋MUGI、ガイアフロー静岡蒸留所
◆GLASSBACCA(グラス製品)地
◆洋食屋大越(ミニハンバーグ/麻布十番)・やんも(焼鯖の棒寿司/青山・丸の内)・風ノ鼓(本川根ジビエローストサラダ/三鷹)・green glass(酒肴/落合)E-REX(焼き豚/静岡)・后バー有楽(静岡おつまみ/有楽町)・bakery sweets OHANA(パン・菓子/伊豆)・酒サバラン(スイーツ/静岡)・弁当屋キャベツ(太田区)・みずのみず×富士抹茶EN. 等々予定。
◆物販コーナー(お酒、お茶、スイーツ、おつまみ 他)
ステージイベント
・17時〜
<静岡大学> ✕ <大村屋酒造>
登呂遺跡で栽培した古代の赤米の酒の話から、原料米に7割以上も赤米を使ったお酒の開発秘話にまつわる対談
・18時〜
みずでかわる、glassでかわる、極上のコラボレーションテイスティング体験!
・18時20分〜
<ベーカリー&酒ィーツカフェOHANA> ✕ <富士の酒>
地酒をスイーツに!を挑戦するパティシエの地酒サバランの開発秘話をご紹介!
EVENT!
スペシャル体験
航空会社から高級ホテル、鮨割烹など、名門だけが採用する富士宮の希少な深井戸水『みずのみず』で、お酒を割る特別体験会を実施!またとないチャンスにぜひ最高峰の水をお試しください。
SHIZUOKA SAKE LINE UP!
静岡の酒、勢ぞろい
ウィスキー・クラフトビール・ワイン・日本酒と本日流通限定酒が揃っています!!
SPECIAL SAVARIN!
酒スイーツ 販売
富士の酒 新商品!! リング型のブリオッシュ生地に洋酒ロゼワイン樽熟成酒を染み込ませた、フランスの伝統菓子「サヴァラン」を販売いたします。
SAKE SNACKS
絶品おつまみ
「ふじのくにの旬を食べ尽くす会(旬の会)」他が、本当に美味しい季節の絶品おつまみを限定数にて販売。手間暇かけた美味しいモノに出会えます。東西南北に広い静岡県の素材の底力をご堪能ください。
TOURISM & STUDY ABROAD
静岡へいらっしゃいませ
大都市圏からの移住先として’20年から4年連続全国1位! 首都圏から近く、豊かな自然、温暖な気候、子育て支援などが魅力です。「地域おこし協力隊」として活動する方々の事例もご紹介。
SHIZUOKA GOURME SPOT
東京’静岡メシ’スポット
東京でも食べられる「静岡メシ スポット」のご紹介。静岡県東京事務所のSNS、メルマガに登録してくれた方に、先着順でプレゼントをご用意しています!
PROMOTITIONAL VIDEO
映像PR動画
静岡の地酒紹介や、静岡県内の食と観光を紹介する動画を放映。
美味しいお酒を飲みながら静岡を深掘りしてください。静岡地酒PR、ガストロノミーツーリズム 美味ららら、他。
LOTTERY EVENT
抽選会!!
美味しいものや、お酒好きさんに捧げるグッズなど、豪華景品が当たる抽選会。16時~(予定)
HPやインスタ(@fujinosake8)をご確認ください。
アクセス
港区産業振興センター 11F 大ホール
港区芝5-36-4 札の辻スクエア 最寄駅/JR田町駅徒歩5分
※イベント出店者・食事内容は、変更の可能性がございますので予めご留意ください。 ※掲載の写真はイメージです。
〈会場内での注意〉
会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙スペースをご利用ください。
会場内では、走ったり、大声を出したりするなどの行為はご遠慮ください。
貴重品の管理はご自身でお願いいたします。万が一、紛失・盗難にあわれても、主催者は責任を負いかねます。
会場内は混雑が予想されます。周囲の方と譲り合って、お楽しみください。
体調が優れない場合は、無理をせず、スタッフまでお声がけください。
お手荷物、貴重品はご自身で管理をお願い致します。万が一紛失、盗難にあわれても主催者は責任を負いかねます。
試飲、試食の際はスタッフの指示に従ってください。
会場内、外でのお客様同士のトラブル、事故、事件などについては主催者は責任を負いかねます。
会場が込み合う場合は、入場制限を設ける場合がありますのでご了承ください
会場が混雑している場合は2時間で退場をして頂く場合がありますのでご了承ください。
〈会場内での注意・飲食について〉
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。年齢確認にご協力ください。
飲酒運転は絶対にしないでください。公共交通機関のご利用や、運転代行サービスのご利用をおすすめします。
飲みすぎには注意し、ご自身のペースでお楽しみください。体調が悪くなった場合は、スタッフまでお声がけください。
お酒を飲まれない方や、お車を運転される方への試飲の強要はご遠慮ください。
〈会場内での注意・その他〉
イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
イベントの様子を撮影し、広報活動に使用する場合があります。あらかじめご了承ください。
ゴミは分別して、所定のゴミ箱に捨ててください。
会場周辺は住宅街ですので、騒音などご迷惑になる行為はご遠慮ください。