2024年11月8日(金)~10日(日)
日本自然保育学会
第9回大会 青森大学
<自然保育と森林ESD〜農林漁業とその恵を活かす〜>
大会要項
大会要項
1. 期日 2024年11月8日(金)~10日(日)
1. 期日 2024年11月8日(金)~10日(日)
2. 大会テーマ「自然保育と森林ESD〜農林漁業とその恵を活かす〜」
2. 大会テーマ「自然保育と森林ESD〜農林漁業とその恵を活かす〜」
3. 大会日程
3. 大会日程
【 前日】11 月 8 日(金)
13:30~16:00 <エクスカーション①まきば保育園視察 山口園長講話>
17:00~19:00 <情報交換会①@幸畑福祉館>
【 1日目】11 月 9 日(土)DAY1
10:00~11:30 〈実行委員会企画ラウンドテーブル〉「自然保育×養成・研修を考える」
11:30~12:00 <ポスターセッション コアタイム>
13:00~13:30 <開会式>
13:30~15:30 <シンポジウム①「農林業や里山の恵みとつながる東北の自然保育・森のようちえんの知恵」>
15:45~17:45 <シンポジウム②「産官学連携で拓く、東北の自然保育の可能性」~保育の質の向上・森林整備の促進・移住促進に向けて~>
18:30~20:30 <情報交換会②@ねぶたの家ワ・ラッセ>
【 2日目】11 月10日(日)DAY2
09:00~12:00 <口頭発表/ポスターセッション>
12:00~12:15 <閉会式>
13:00~16:00 <エクスカーション②りんご狩体験&縄文遺跡見学>
会場マップ
会場マップ
【大会事務局】
【大会事務局】
日本自然保育学会第 9 回大会実行委員会
〒030-0943 青森県青森市幸畑2-3-1
青森大学 フィールドツーリズム棟 佐々木研究室
TEL: 017-738-2001(代表)E-mail: shizenhoiku9th@gmail.com