PicoIot
PicoIot
<概要>
(1) マイコン基板はRaspberry Pi Pico Wを使用します。
(2) Pico Wが、下記の①~④の送信方法で、センサデータの送信を行います。
<Pico Wのセンサデータの送信方法>
■BLEモード
①BLEで送信
Pico Wは、BLEのペリフェラルになります。
■Wi-Fiモード
②Webブラウザに送信
③TCPソケット通信で送信
Pico WはTCPサーバー/TCPクライアントのどちらにもなることができます。
④メール送信
Gmailアカウントを使用します。Gmailが送信元になります。
<センサデータの種類>
・Pico WのGPIO入力値
・Pico WのADC値(電圧値, 温度センサ値)
・BoschのBME280(温度・湿度・気圧センサ)のデータ(※1)
※1: Pico WにBME280が接続されていない場合、本データは0になります。
(3) Pico Wに対するモード設定・Wi-Fi設定は、PCアプリを使用してPico WのFlashメモリに保存します。