ご依頼はこちらのメールアドレスまで。ご気軽にご相談ください。
お仕事募集中!
shionoh1d4@gmail.com
ご依頼するにあたってご理解していただきたいこと
・綺麗な女性単体のみのイラストなどshiohidaとしての表現ができる箇所がない場合は描けない可能性があります。
・shiohidaはイラストは描けますがデザイナーとしての能力はありません。ロゴ作成、文字のデザインなどのデザイナー仕事は出来ない可能性が高いです。他の方にご依頼されることをおすすめします。
・instagramやXなどで最新のイラストを上から1スクロール分程度はチェックお願いします。例えば3年前のものと最新のものではイラストのタッチが変わっている可能性が大いにあります。google画像検索ではなくSNSでチェックお願いします。
制作スケジュールに関して
・ラフ制作の前にイメージのすり合わせができているとスムーズに進みやすいです。最初に言葉や画像で求める雰囲気を共有できると助かります。またSNSに上がっているshiohidaのイラストで求める雰囲気が近いものがあれば教えていただけると嬉しいです。
・どのようなイラストにしたいかだけでは無く、どのようなものにイラストを使いたいか、どのようなデータで欲しいか等も分かっていれば教えて頂けると有難いです。
・制作期間(ラフ制作、イラスト制作)は規模によりますが、一週間程度はあると有難いです。短いスケジュールに合わせて早く描くことも無理難題でなければ可能です。
・制作スケジュールではラフ確認の返りがどれくらいの早さかも関わってきますので、製作期間が短い場合はそちらのご協力お願いします。
・修正のリクエストをされる際は、ご理由も教えていただけると嬉しいです。こちらでも工夫を一緒に考えることができます。
金額に関して
・イラストの内容や使用用途によって金額が変わってきます。ご相談内容をふまえて決めていければと思います。
・例えば人物イラストであれば(規模によりますが)大体一枚数万円+人数や背景、使用用途で上下変動します。
・ご相談の際に発注されるイラストに対するご予算も教えて頂けるとありがたいです。ご予算が概ね妥当であればその金額で描かせていただくことも多いです。
こちらから料金目安を先にお伝えした場合でも、その後にご予算の事情を教えていただければ柔軟にご対応させていただきますので遠慮なくおっしゃっていただければと思います。
(低予算だとしてもその範囲で出来ることがあればご協力させていただきますのでご相談いただければと思います)
(独り言)(…今やりたい仕事)
・ポスターやキービジュアルイラスト。(描き甲斐があって楽しい。)
・挿絵(テレビ、web、紙媒体など)、
・定期的なイラスト担当をしてみたい。(シンプルに人物イラストでも、ちょっとしたシーンイラストでも。)
よろしくお願いします。