2024作成。サンドウィッチマンの漫才ツアーのポスターイラスト。この時はサンドウィッチマンさんの人物イラストのみを作成。それを用いてポスターやグッズに使用していただきました。
元々ツイッター(現X)で2020年に投稿したサンドウィッチマンさんのイラストがバズったことがあり、そのイメージをご所望だったので、2024のshiohidaのタッチで新しく描き下ろした。
2024作成。狩野英孝さん主催のゲームイベントのキービジュアルイラスト。人物背景含むイラストを作成。その上にタイトル等を入れていただきました。
そのイベントでプレイするゲームをイメージして、おぞましい森の中で何かから逃げるようなイメージのイラストを作成した。
2024作成。MOROHAさんのライブツアー用キービジュアルイラスト。
ゲストに芸人さんを呼ぶライブということでMOROHAのお二人を中心に個性豊かな芸人さんが迫ってくるようなイメージでイラストを作成。
2022年作成。MOROHAさんのライブツアー用ビジュアルイラスト。
ゲストの芸人さんをバックに描き、立ちはだかる強敵に立ち向かうイメージで作成。イラストに合わせてタイトル等を入れていただきました。
2022~2024年。キングオブコントの缶バッジ、ステッカーなどのグッズに使うイラスト。前年度の決勝で行われたコントのシーンを描き、準決勝会場やWEBで販売された。
前年度の決勝で行われたコントの名シーンをリストで教えて頂き、それをもとにイラストを作成。基本は単色背景に人物とセリフでシーンを表現、適宜背景なども描いた。
2023年作成。新潟で行われた、さらば青春の光とCreepyNutsによるライブのポスターイラスト。
イラスト部分を作成。イラストを作成した後、その上にタイトルなどを入れていただきました。
2023年作成。ファイヤーサンダー、Gパンパンダ、金の国、ゼンモンキーによるユニットライブのポスターイラスト。
ユニット名がナベンジャーズということで、アベンジャーズをイメージしてイラストを作成。タイトルもアベンジャーズをモチーフに作成させて頂いた。
2022年。MBS/TBS系列、月曜22時「月曜の蛙、大海を知る。」内にて表示されるゲストを表現するイラスト。
毎週、ゲストとどのようなイラストにして欲しいかを教えて頂き、それをもとにイラストを作成した。
2021年作成。サンドウィッチマンさんの「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)内にて使用されたシーンイラスト。優勝シーンやエピソード説明シーンに使用された。
2021年作成。雑誌BRUTUSの芸人ラジオ特集にて作成。当時のラジオをしていた芸人さんを戦国時代風にとらえ、局ごとに城を描き、そこにラジオをしている芸人さんを描いた。
ラジオをしている芸人さんのリストを頂き、それをもとにイラストを作成した。
2020年作成。上部にある芸人さんのイラストを作成した。
タイトルの上に表示されるのみでなく、番組内のセットにイラストが使用されたり、オープニング内でCGでイラストを動かしていただいた。
shiohidaとしての仕事の始まり。