長野県(信州) 中信エリアのおすすめ温泉を網羅的にご紹介。
松本市、上高地周辺、安曇野・塩尻・の温泉情報が満載。その豊富な湯量と種類を体験してみてください!
本当に行ってよかった関東に近い温泉ランキング100」にランクイン!
このたび、人気の温泉ランキング「本当に行ってよかった関東に近い温泉ランキング100」にて、
長野県の当協会会員の温泉地が4か所ランクインしました。
✨ 第2位 穂高温泉郷 - 北アルプスの雄大な自然に包まれた名湯
✨ 第10位 美ヶ原温泉 - 歴史ある癒しの湯、風情あふれる宿場町
✨ 第15位 白骨温泉・乗鞍高原 - 乳白色の湯と大自然が魅力の秘湯
✨ 第54位 浅間温泉 - 信州松本の名湯、城下町散策とともに
この機会に、ぜひ名湯の数々を訪れてみてください!
日本商工会議所発行の「会議所ニュース」2025年3月1日号に掲載され、全国の商工会議所(515ヶ所)に紹介されましたので、ご報告申し上げます。
会議所ニュースは7万5000部発行されているメディアです。
当会は、松本市、塩尻市、安曇野市及び東筑摩郡内の温泉法に基づく温泉所有者、温泉採取者、温泉利用者、温泉に関係ある市町村・団体並びに温泉に関する学識経験者等をもって組織している団体です。
当会は、日本が誇る温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録を応援しています!
松本広域温泉協会について
松本広域温泉協会は、長野県松本市およびその周辺エリアの豊かな温泉資源を活かし、地域の観光振興と活性化を図ることを目的に設立された協会です。協会は、上高地温泉、白骨温泉、浅間温泉、美ヶ原温泉などをはじめとする歴史ある温泉地を統括し、訪れるすべての方々に心安らぐ温泉体験を提供するために尽力しています。
松本広域温泉協会では、各温泉地の魅力を発信し、観光客を迎え入れるための様々な活動を展開しています。観光情報の提供、地域の特産品や文化を取り入れたイベントの開催、さらには宿泊施設との連携による宿泊プランの企画など、訪れる方々に満足いただけるよう、常に新しい取り組みを行っています。
自然の恵みを享受した温泉地で、心と体を癒すひとときを提供する松本広域温泉協会。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
「あなたにぴったりの温泉探しをAIがサポート!」
当協会の豊富な会員データを活用し、ChatGPTの最新AI技術が理想の温泉を見つけます。お問い合わせ 松本広域温泉協会事務局
onsen@matsumoto.ne.jp