『颸埜扉』とは
颸埜扉の「颸」とは心で感じなければ分からないほどの微風。
「しのひ」とは、古語。
現代語では、”しのぶ”の意。
「しのひ」とは、深く思うことの意。
平成15年 ”出入り自由の家”として「颸埜扉」開所(週4日オープン)。一角で喫茶店・リサイクル店を営業。
平成17年 小規模作業所の認可を受ける。
平成19年 NPO法人格を取得。「地域活動支援センター(Ⅱ型)」と「就労継続支援B型事業所」に改編。
平成21年 就労移行支援事業を開始する。
平成24年 指定相談支援事業を開始。相談支援センターを設置する。
平成27年 就労移行支援事業を廃止する。