ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年10月-現在 科学技術振興機構(JST) さきがけ研究者(兼任)
2021年8月 - 現在 大阪大学 大学院基礎工学研究科 講師
2023年9月-2023年12月 ケンブリッジ大学 応用数学理論物理学科(DAMTP) 滞在研究員
2018年4月 - 2021年8月 大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教
2016年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
2018年3月 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 博士後期課程 修了 博士(工学)取得
2015年4月 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 博士後期課程 進学
2015年3月 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 博士前期課程 修了
2013年4月 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 博士前期課程 進学
2013年3月 大阪大学 基礎工学部 システム科学科 卒業
2011年4月 大阪大学 基礎工学部 システム科学科 編入
2011年3月 明石工業高等専門学校 機械工学科 卒業
2023年10月-2027年3月 科学技術振興機構 さきがけ, 対流熱伝達の上限への挑戦(研究代表者)
2023年4月-2026年3月 科研費 基盤研究C, 循環器血流場の大規模時空間データに基づく流動特性の数理解析手法の確立 (研究分担者)
2022年10月-2024年9月 大阪大学 大学院基礎工学研究科 未来研究ラボシステム(共同研究),血流マルチスケール流動に対する乱流科学の新展開 (研究分担者)
2022年4月 - 2025年3月 科研費 若手研究, 多孔質フィンを用いた乱流制御による革新的伝熱促進とその応用展開 (研究代表者)
2022年4月 - 2025年3月 科研費 基盤研究B, 乱流熱輸送における究極状態の実現ーメカニズムの解明と実証 (研究分担者)
2019年4月 - 2022年3月 科研費 若手研究, マルチスケール定常解で解き明かす乱流の階層構造とエネルギー伝達機構 (研究代表者)
2018年4月 - 2021年3月 科研費 基盤研究B, 超臨界ホモトピーによる亜臨界乱流遷移の解明と制御 (研究分担者)
2016年4月 - 2018年3月 科研費 特別研究員奨励費, 運動量輸送と熱輸送の非相似性の最大化(研究代表者)
日本機械学会,日本物理学会,日本流体力学会,日本伝熱学会
2023年4月-現在 日本伝熱学会 関西支部 総務委員会 委員
2021年10月 - 2024年3月 日本機械学会 ASME-JSME-KSME 流体工学国際会議2023 実行委員会 委員
2019年4月 - 2020年3月 日本物理学会 領域運営委員
2017年10月 - 2018年9月 日本流体力学会 年会2018 幹事
2013年9月 - 2014年8月 流体若手夏の学校2014(共催:日本流体力学会) 実行委員
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー