鹿革づくりWORKSHOP

作って応援!地域の有害鳥獣対策

日本鹿の食害は年々増加し、有害鳥獣として駆除される数も増加しています。駆除された鹿はジビエとして活用されていますが、肉以外はゴミ(産業廃棄物)として処理されています。未活用の「鹿皮」から「鹿革」をつくり、活用するワークショップです。

つくる愉しみ、つかう歓び

ワークショップで製作体験!自分のこだわりを形にしてみましょう。

スマホポシェット

ストラップ、リップクリーム・ホルダー

ペンケース

ベアベル・カップケース

パース

バッグ

4月7日の鹿革づくりワークショップ

会場:ぽかぽかランド美麻1Fロビー

時間:10時から12時まで

 ケーブル・クリップやキーホルダー、熊鈴など初心者の方にも簡単に楽しんでいただけるものから、ポシェットや名刺入れなどプロの指導で製作を体験していただけます。


鹿革づくりワークショップでは、クラフト体験を通じて地域の有害鳥獣対策を応援しています。

 ーー▼お申し込みは下のフォームよりお願いします。

 ゼロから始める鹿革づくりワークショップ

 ※令和6年度の募集を準備中です。しばらくお待ちください。

1.毛皮の鞣(なめ)し体験

自分で革を作る最初の作業。鹿皮から、腐敗の原因となるたんぱく質や脂肪を取り除く作業を体験していただきます。所要時間は2~3時間です。

※エプロン、手袋等は準備していますが、汚れても良い服装でご参加ください。

※鞣し体験だけの参加もできます。

2.括(くく)り罠の現場見学会

日本鹿などの野生動物による食害の状況や、猟友会が設置するくくり罠の見学を行います。

3.工場見学

鹿革は高価な素材です。ご自身で末永く使っていただけるよう、加工は専門の工場にお願いします。自分で鞣した皮を工場に納入します。通常は立入りが制限されていますが、ご厚意により特別に工場見学をさせていただきます。「皮」が「革」となるには、数多くの工程と時間が必要なことも実感いただけます。

4.仕上色等の指定

ワークショップ参加者は、染色する色や仕上げ方法など、可能な範囲で伍ご指定いただくことができます。

※指定できる色は納入時の工場の稼働状況によって異なります。

※鹿革の代金は、加工方法(毛皮、革)や、仕上がり時の革の面積により異なります。

※1枚購入することも、必要な面積を切り売りすることも可能ですので、ご相談ください。

5.クラフト体験

自分の革が完成するまでの間、革細工の基礎を学んでいただくためのワークショップを行います。初めての方でも、講師がわかり易く指導します。

6.完成品のお渡し

 半年ほどで鹿革となって仕上がってきます。

世界にひとつの革を末永く使っていただけるよう、ご自身で納得できる作品作りに挑戦していただけるよう、講師が相談に乗りながら、完成までサポートします。ご自分の鹿革以外の材料代、講師の指導料が別途必要です。)

また、プロに製作を依頼することもできます。(ご自分の鹿革以外の材料代、製作の手間賃が別途必要となります。)

 ※1~6のプログラムは、個々に選択して参加いただく事も可能です。詳しくはお問合せください。

 会 場

ぽかぽかランド美遊

道の駅 ポカポカランド美麻内 第2駐車場の屋内多目的施設です。

お問合せ先

 一般社団法人地域づくり美麻 〒399-9101長野県大町市美麻16981番地 e-mail 1syamiasa@gmail.com

次回は、令和6年47日(日)会場鹿革づくりワークショップ

ぽかぽかランド美麻(1Fラウンジ)

 10:00~12:00