Books

単著・共著


エッセンシャル化学

尾崎幸洋, 佐藤春実, 勝本之晶, 森田成昭, 森澤勇介, 山本茂樹, 培風館, (2015).


Pythonで始める機器分析データの解析とケモメトリックス

森田成昭, オーム社, (2022).

分担


Near-Infrared Spectroscopy in Food Science and Technology

Yukihiro Ozaki, W. Fred McClure, Alfred A. Christy, John Wiley & Sons, (2006).


生命科学のための機器分析実験ハンドブック

西村善文, 羊土社, (2007).


高分子分析ハンドブック

日本分析化学会高分子分析研究懇談会, 朝倉書店, (2008).


高分子表面・界面分析法の新展開

西岡利勝, 黒田孝二, 遠藤一央, シーエムシー出版, (2009).


Encyclopedia of Applied Spectroscopy

David L. Andrews, Wiley-VCH, (2009).


赤外分光測定法―基礎と最新手法

田隅三生, エス・ティ・ジャパン, (2012).


先端バイオマテリアルハンドブック

秋吉一成, 石原一彦, 山岡哲二, エヌ・ティー・エス, (2012).


薄膜の評価技術ハンドブック

金原粲, 吉田貞史, テクノシステム, (2013).


IR分析テクニック事例集

技術情報協会, (2013).


Advances in Biofuels

Pogaku Ravindra, Rosalam Hj. Sarbatly, Springer, (2013).


生体適合性制御と要求特性把握から実践する高分子バイオマテリアルの設計・開発戦略

サイエンス&テクノロジー, (2014).


Introduction to Experimental Infrared Spectroscopy: Fundamentals and Practical Methods

Mitsuo Tasumi, Wiley, (2014).


高分子赤外・ラマン分光法

西岡利勝, 講談社, (2015).


近赤外分光法

尾崎幸洋, 講談社, (2015).


機器分析

大谷肇, 講談社サイエンティフィク, (2015).


環境調和型社会のためのエネルギー科学

長崎正雅, コロナ社, (2016).


Near-Infrared Spectroscopy

Yukihiro Ozaki, Christian Huck, Satoru Tsuchikawa, Søren Balling Engelsen, Springer, (2021).


紫外可視・蛍光分光法

築山光一, 星野翔麻, 講談社サイエンティフィク, (2021).


ラマン分光スペクトルデータ解析事例集

技術情報協会, (2022).


ケモインフォマティクスにおけるデータ収集の最適化と解析手法

技術情報協会, (2022).