近鉄南大阪線でプラレール運転会を行いました。
紙で南大阪線の車両の外見を写真のように印刷し、それをプラレールに被せることで再現しました。
線路を組み立てている様子です。
今回は総武快速線でプラレール運転会を行いました。東京、新宿、市川、津田沼、幕張車両センター、千葉、蘇我、君津、上総一ノ宮駅を再現し、ダイヤ運転を行いました。
左側が成田空港方面、正面が君津、上総一ノ宮方面です。千葉駅は実際に二手に分かれるような構造をしているのでそれを再現しました。
手前方面が東京方面、奥側が千葉方面です。千葉から津田沼までの間に幕張車両センターがあります。
本当はまだ先に続くのですが、今回はここで終わりです。二面四線です。