おくすり教室
おくすり教室
令和6年度がスタートしました!今年度もよろしくお願いします。
1月20日(木)に、講師として学校薬剤師の池田利恵先生をお招きし、「おくすり教室」を開催しました。
専門家のお話に、興味津々の子ども達。薬の飲み合わせ実験などもあり、有意義な一時間となりました。池田先生、ありがとうございました。
おくすり教室に続き、学校環境(教室の照度や換気状況)について検査をしていただきました。検査の様子を見ていた子どもたちからは、「何に使う道具ですか?」、「どこを見たら結果が分かるんですか?」と続々と質問が!
自分達が、健康・安全な学校生活を送ることができるように、たくさんの方々が力を貸してくださってくださっていることを知るための貴重な時間でした。
12月の人権集会で「まほうのことば」について考えました。保健室でも「まほうのことば」を募って、みんなで「まほうのことば」いっぱいの掲示板にしました!