女性の可能性を広げた津田梅子の物語に触れ、あなたも未来を切り開こう
女性の可能性を広げた津田梅子の物語に触れ、あなたも未来を切り開こう
瀬戸商工会議所女性会 文化振興事業
女性教育の先駆者 津田梅子の軌跡
第1部 講演 津田梅子の軌跡
新5千円札の顔 津田梅子の生涯について
「小説津田梅子 ハドソン河の約束」著書 こだまひろこ氏が お子様にもわかりやすくお話しくださいます。
第2部 小説 津田梅子 ピアノと朗読の集い
津田梅子は、日本の女子教育のパイオニアとして知られる人物です。19世紀後半にアメリカへ留学し、帰国後、女子英学塾(現在の津田塾大学)を創立しました。彼女の生涯は、日本の女性の地位向上と教育の機会拡大に大きく貢献したものであり、今もなお多くの人の心を捉えています。 2024年から発行された新5000円札の肖像画に津田梅子が選ばれたことで、彼女の存在が広く知られるようになりました。
是非ともご家族でお越しくださいませ。お待ちしております。
参加無料
日時: 2025年3月9日(日)14:00~16:00(開場 13:30)
会場: 瀬戸蔵 つばきホール
申込締切:2月20日(木) 参加無料です❣
お申込み・お問い合わせ先:瀬戸商工会議所 女性会 事務局
日本商工会議所 のHPに掲載されました。