●about Serendipiggy
shop名は、好きな言葉 ”serendipity" (偶然がもたらす幸運)と、
子供の頃から大好きな子豚 ”piggy" をあわせた造語です
piggyの手で作り出したものがserendipityを引き寄せるパワーに。。。
そう願って名付けました
●about me
東京生まれ横浜育ち 現在横浜市在住
幼少期は洋裁好き、編み物好きな母の手製の服で育ちました
その影響か、幼稚園の頃から絵を描いたり、ハサミでチョキチョキが好きで、
手先を動かすことが得意だったようです
新卒で外資系企業に就職し数年間勤務
退職後インテリアコーディネーターの資格を取り仕事を
住空間のデザインより、身につけるアクセサリーやバッグをデザインし、制作するほうが楽しいと実感!
自分用に作っていました
友人からも同じものを!とリクエストをもらったことがきっかけで今日にいたっています
手芸が好き♪ 海外に出るのが好き♪
18歳のときの初海外オーストラリアでの40日間
サバイバル?の旅(最初の4日間しか宿を予約しないまま渡航)で、2日目に訪れたエアーズロック
(今はウルルですね)で衝撃をうけました
色々旅をしたい!!と、それから毎年欠かさず海外へ(コロナ渦はさすがにお預け状態でしたが)
主にアメリカ、あとはイタリア、フランスが好きです(車でまわったり...)
旅先で手芸店や蚤の市をめぐるのは楽しみの一つ
なので、出会ったアンティーク&ヴィンテージビーズや
古いレース、テキスタイル...手芸材料をスーツケースいっぱいに詰めて帰ります
アトリエの作業部屋は、旅の思い出がつまった材料であふれています
人との出会い、物との出会い...いろんな幸運な出会いで集めてきた素材を眺め
アイディアが浮かんで これだ!!!って
カタチにできたときにshopでご紹介しています
次に何がひらめくのか...
のんびり楽しみながら制作しています
最後まで読んでくださりありがとうございます!!
Serendipiggy