「サイゾー」(2022年12月・2023年1月号)
【本郷柚巴】ハワイに行きたいんです。
【森ふた葉】芸能人×ドラマーとして見習いたいのは、吉本新喜劇の元座長・小籔千豊!?
【安部若菜】“しょせんアイドル”という目で見られないように執筆!「アイドルとファンの恋愛小説」
【海老野心】恋愛リアリティ・ショーの人気者が出演する「鮮血のスプラッター・カーニバル」
「麻薬取締規則」〜「大麻取締法」 大麻を「取り締まる」法律の変遷
家族のために「違法植物」を栽培 『東京カンナビス特区』「大麻栽培」のリアリティ
ネコ、カタツムリ、タコ、熊……川に流れた覚醒剤でワニ凶暴化!麻薬を食べた動物の進化(?)論
雨宮純の「現代怪事廻説」
「サイゾー」(2022年10・11月号)
【小日向ゆか】ヤギ、飼いたいんです。
【大島璃乃】「ミスマガジン2021」審査員特別賞受賞者は、アクションに憧れる!
「反カルト法」はどこまで有効? 「カルト」という概念と規制手段
「サタンの国」から搾取した種銭 旧統一教会・世界各地での展開
「蓮華の代紋」を背負った学生生活とは? 教団エリート養成校に通っていた宗教3世だけど、逃げ出しました
初衣装でセクシーな色香を振りまく!? 新メンバー6名が突然変異! ザ・グレイテスト ガールズ2022
「サイゾー」(2022年8・9月号)
【雪平莉左】愛知は日本3大ブスじゃないんです。
【桜田ひより】「俯瞰で想像する」能力を持つ女優が二次元作品を実写で演じるときの心構え
【川嶋芳生】日本にもスパイがいる!? 現役のTVプロデューサーが書き上げた「暴露型情報小説」
美術誌でもなんでもないのに紹介! メタバース、濃厚接触、宗教……タブーな表現で魅せる美術作家
村上隆にKAWS……転売される現代アートグッズ
「サイゾー」(2022年6・7月号)
【似鳥沙也加】エゴサはやめたんです。
【池田朱那】「令和の野球女子」の武器は球速だけじゃない! ストイックな役者論
【斎藤莉奈】狂気の「低予算映画」に出演する日本人が異国で俳優をする理由
【末並俊司】雑誌記者は見た! 「山谷のシンドラー」が生活保護を受ける今
時が止まってしまった音楽雑誌たち ロックが年寄りの音楽になっていく
年収の20倍もの持参金が必要 中国の結婚できない男たち
若手クリエイターを多数起用! 20年代のジャニーズミュージックビデオ
新たなステージに突入!? グレイテスト・ラウンドガールの進化
「ギターマガジン」(2022年5月号)
ジョニー・マー(ex. ザ・スミス)インタビュー(ディスクレビュー)
「サイゾー」(2022年4・5月号)
【あまつまりな】メモを取るようにしました。
【喜多乃愛】注目の若手女優は杉咲花に憧れる
【阪元裕吾】「日本映画批評家大賞」新人監督賞を受賞した監督の本音
【モト冬樹】古希を迎えたベテランタレントが語る「アマチュア映画の最高峰」
アゾフ大隊はやっぱりネオナチ? 世界で極右集団が台頭する理由
校則でツーブロック禁止! 「悪い髪型」とは何なのか
【バーレスク東京・もも】「レトロ地雷系」グラビア
「サイゾー」(2022年3月号)
【ゆきぽよ】騙されるところでした。
【畑 芽育】19歳で芸歴18年のベテラン(?)女優は、現場ごとに考えすぎる
【小野健斗】映倫が「脚本審査を拒否した」いわくつきのホラー映画に出演
田中元理事長以外も悪人! 日本大学「不祥事連発」の歴史
水からの伝言、EM菌、親学…… 小学校で疑似科学が使われる理由
無敵のグラドル【高崎かなみ】サブカル四畳半で天衣無縫
「サイゾー」(2022年1・2月号)
【鈴木ふみ奈】SDGsには関心があります。
【石川瑠華】サブカル、シネフィル、人気マンガ原作……話題作出演の注目女優
【木下ほうか】関西クライム映画に出演! 独身貴族の名バイプレイヤーが抱える憂鬱
海外ではワードが浸透していない 日本でSDGs一大ブームの理由
「国連の狙いは人口調整だ!」アジェンダ21とアメリカ陰謀論
【グレイテスト・ラウンドガール】の水着でウインターパーティ
「ギターマガジン」(2022年1月号)
「我が心の愛聴盤。」連載/君島大空(ディスクレビュー)
ディアフーフ『アクチュアリー, ユー・キャン』(ディスクレビュー)
ルナ・バケーション『インサイド・エブリ・フィグ・イズ・ア・デッド・ワスプ』ディスクレビュー)