プログラム

開催前写真撮影

時計台前に集合

13:00~13:30


ワークショップ

B-101 教室 

(時計台前から移動)

1335~15:05

B-101 教室

各報告15分(質疑10分)

司会:大村亜海 / タイムキーパー:宮崎裕斗

15:25~15:50|南森ゼミ(長崎大学)       資料はこちら

「来崎外国人と日本の近代化~技術・文化面での貢献~」 補助資料

15:55~16:20|平松ゼミ(関西学院大学)      資料はこちら

「観光×SNS~SNSは観光客や経済を活発にする要因となりうるのか~」

16:25~16:50|上宮ゼミ(大阪経済大学)      資料はこちら

「なにわの伝統野菜の認知度向上の提案~オリジナルカードゲームを用いて~」

1655~17:20西藤ゼミ(島根県立大学)     資料はこちら

「企業魅力度ランキング」               補助資料

1725~17:50下山ゼミ(大阪経済大)     資料はこちら

「ゲーミフィケーションを通じて財政学を学ぶ ~人々の居住地選択に自治体がどれほど関与しているのか~」

B-103 教室

各報告15分(質疑10分)

司会:福嶋大翔 / タイムキーパー:西村真奈

15:25~15:50|平松ゼミ(関西学院大学)    資料はこちら

「今後の淡路島に対する施策提言~観光・交通面の課題を人の流れから考える~」

15:50~16:20|西藤ゼミ(島根県立大学)    資料はこちら

「地域のコミュニティ維持における MaaS の活用」

16:25~16:50|南森ゼミ(長崎大学)       資料はこちら

「特権都市長崎は崩壊したのか」 補助資料

16:55~17:20下山ゼミ(大阪経済大学)     資料はこちら

「ゲーミフィケーションを通して多数決の矛盾を学ぶ」

B-104 教室

各報告15分(質疑10分)

司会:小池遥菜 / タイムキーパー:柳原智子

15:25~15:50|平松ゼミ(関西学院大学)    資料はこちら

「Artisocを用いた車線減少によって起こる歩行者空間の変化のシミュレーション〜三宮が再整備されることを知っていますか?~」

15:45~16:20|西藤ゼミ(島根県立大学)   資料はこちら

「陰陽連絡鉄道地域の交通インフラ維持に向けて  ~現状認識と地域モビリティに関する検討会から考える~」                補助資料

16:25~16:50上宮ゼミ(大阪経済大学)   資料はこちら

「あたりまえのリクルートスーツ〜歴史からみるリクルートスーツの在り方〜」

16:55~17:20南森ゼミ(長崎大学)      資料はこちら

「シーボルトの博物学研究」

閉会式(B-101教室)

17:45~18:00