石部志歩・玉利祐樹・川杉桂太・村上始・井出野尚・竹村和久(2024).コントラストモデルによる選好逆転の検討ー情報モニタリング法を用いた検討ー,日本心理学会第88回大会,日本心理学会第88回大会発表論文集,1B-042-PC,熊本城ホール(熊本),2024年9月6-8日.
川杉桂太・村上始・竹村和久(2024).選択肢の好ましさを評価する方法の比較―一対比較を基準として―,日本心理学会第88回大会,日本心理学会第88回大会発表論文集,1C-003-PA,熊本城ホール(熊本),2024年9月6-8日.
玉利祐樹・井出野尚・村上始・川杉桂太・竹村和久(2024).テイラー級数展開による集団意思決定における決定方略の分析,日本心理学会第88回大会,日本心理学会第88回大会発表論文集,1C-026-PC ,熊本城ホール(熊本),2024年9月6-8日.
井出野尚・林幹也・玉利祐樹・川杉桂太・竹村和久(2024).社会的規範への態度変容過程に関する検討ーマスク着用とワクチン接種への態度を題材にー,日本心理学会第88回大会,日本心理学会第88回大会発表論文集,2C-024-PC ,熊本城ホール(熊本),2024年9月6-8日.
高 正月・村上 始・左 浩然・川杉 桂太・竹村 和久(2024).カルバック・ライブラー情報量を用いた物価に対する実感データの分析,第26回日本感性工学会大会,タワーホール船堀(東京),2024年9月12-14日.
平木 琴音・村上 始・川杉 桂太・藤井 陽一朗・左 浩然・高 正月・竹村 和久(2024).不確実性下における意思決定ーソース関数と曖昧さ態度関数の比較方法の検討ー,第26回日本感性工学会大会,タワーホール船堀(東京),2024年9月12-14日.
楠岡栞・川杉桂太・小山聡大・村松円香・延藤麻子・塚本康之・西澤さくら・轟慶子・轟純一・横田正夫・岩滿優美・竹村和久(2024).パズル課題を用いた統合失調症患者における描画特徴の研究,日本理論心理学会第70回大会,日本理論心理学会第70回大会予稿集,42,東京理科大学富士見校舎(東京),2024年11月10日.