/wo me: 自分のワールドに移動
/wo **: **のワールドに移動
/wo gm (0から3) : ゲームモードを変更
/wo q ** : **から始まるワールドを全て表示
/wo invite ** -- **にワールド編集権限を与える
/wo uninvite ** -- **のワールド編集権限を剥奪する
/wo kick ** -- **を自分のワールドからkickします
/wo ban ** -- **をBanし、自分のワールドに入れないようにします
/wo unban ** -- **のBanを解除します
===World詳細設定コマンドの使用方法======
/wo s setspawn: 自分のワールドのスポーン地点をセット
/wo s pvp on - そのワールドでPVPを有効にする
/wo s pvp off - そのワールドでPVPを無効にする
/wo s settime **: 自分のワールドの時間をセット(dayやnightは使わないでください)
/wo s stoptime: 自分のワールドの時間を固定
/wo s restarttime: 自分のワールドの時間の固定を解除
/wo s setweather **: ワールドの天候を**(0から2)で固定(clearやrainなどは使わないで)
/nametag ** : **のネームタグ(称号)をつける
水晶ブロック設置 一つ目の地点を指定 水晶ブロックを持ってタップ
二つ目の地点を指定
//set で範囲内を一定のブロックで埋めます
//replace <1> <2> 範囲内の1を2に変えます
//wand Survival時のみ範囲指定アイテムを出現させます
//desel 範囲指定を解除します
//sphere <半径> idで半径分の球体を作ります
//hsphere <半径> idで半径分の中が空洞の球体を作ります
//undo ひとつ前の動作を戻します
//copy 範囲のブロックをコピーします
//paste コピーしたブロックを設置します(座標ずれあり)
//cut 範囲内のブロックを解除します
*これらのコマンドは自分のワールドでのみ使用可能
*ワールドの所持者から編集許可をもらっていても使用できません