そうだ、ロボットつくろう。
精密ロボット工学研究会は、「精密研」や「精密」と呼ばれるものづくりサークルです。
サークル内に2つのプロジェクトが存在し、部員はそれぞれのプロジェクトに所属しています。
それぞれ大会に向けたものから個人の趣味のものまで幅広くものづくりを行っています。
【2025年度の活動実績】
9月 第35回BRAVE
鷗禍夜行 優勝
なにがし8 第2位
蒼装 第4位
【2024年度の活動実績】
9月 第33回BRAVE
トラフグ大魔神 優勝
なにがし6 第3位
キメラ一号機 技術賞
三嶺 敢闘賞
9月 東海地区交流ロボコン2024
CITRobocon 準決勝進出 企業賞
11月 津田沼ロボコン
「来世は自動ロボットになりたい」 第2位
はちみつパンケーキ 第3位
【2024年度 活動記録】
2024年
4月 サークル博
6月 文化の祭典
8月 工学院交流会
9月 F³RC2024
東海地区交流ロボコン
第33回BRAVE
11月 津田沼祭
津田沼ロボコン
12月 わくわく技術科学体験2024
FTC2024日本プレ大会(ブース参加)
1月 精密総会
2月 NHK学生ロボコン1次ビデオ審査
3月 関東春ロボコン2025
第34回BRAVE
【活動場所】
千葉工業大学 津田沼キャンパス 4号館9階 部室
【活動時間】
部会 毎週金曜日18時~
基本的に活動時間は自由です。個人のペースに合わせて活動しています。
プロジェクトごとに週に1回~2回ほどミーテイングがあります。