英文誌「Exploration Geophysics」
オーストラリアおよび韓国の物理探査学会と共に英文誌「Exploration Geophysics」(略称:EG)を発行しております。EG誌では、ケーススタディ(野外調査などでの調査事例)、データ解釈技術、地下探査理論構築など、幅広い意味での 「物理探査学や応用物理学」に基づく調査研究成果を提供しております。地球工学や環境調査に関する研究成果もカバーいたします。また、あらゆる地域での調査結果を歓迎しています。EG誌に掲載される論文はすべて、編集委員会によって選定された専門家により査読(Peer review)がなされています。EG誌におきましては、当学会も著作権・使用権を保有しており、編集作業にも参加しております。また他の英文誌と異なり、和文原稿で査読を受けることが可能です。より詳細に関しましては、こちらの英文ページを御覧ください。
英文誌(Exploration Geophysics誌)の日本側Local Editing終了のお知らせ
豪日韓三国の物理探査学会により2004年から実施されてきました三カ国共同出版は、豪州物理探査学会の「Exploration Geophysics」(EG)を継承する形で、2012年より三学会共同での英文誌発行を行ってまいりました。さらには、2019年より出版会社を豪州の公的機関であるCSIRO(Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation:オーストラリア連邦科学産業研究機構)から商業出版社であるTaylor & Francis社に変更し、物理探査分野における流通性の高い国際誌としてのブランドを確立してきました。
当学会におきましては、2012年より日本側Local Editingとして英文原稿のみならず和文原稿もハンドリングすることにより共同出版事業に貢献してまいりました。しかしながら、当学会メンバーも本体のEditingに参画することにより国際的な編集スキルを高めるステージに進む必要がある点、投稿料・ページチャージ料の格差が大きい点などから、2019年12月末をもって日本側Local Editingでの原稿受付を終了し、多機能で堅牢な投稿査読システム上で原稿をハンドリングしていきます。
Taylor & Francis社のExloration Geophysics誌のサイトへのリンク