プログラム

3月25日

13:55--14:00 開会の辞

14:00--14:20 秋山正和:生物の形態形成とその数理的研究
14:25--14:45 楠岡誠一郎:構成的場の理論と確率量子化
14:50--15:10 前田昌也:非線形分散型方程式とソリトン

15:40--16:00 高津飛鳥:2階微分:凹性と曲率
16:05--16:25 上坂正晃:汎関数の特異極限と勾配流
16:30--16:50 原隆非可換岩澤理論について

17:20--17:40 大橋美佐:例外群 $G_2$ の構成とフルヴィッツ代数
17:45--18:05 柳青:距離空間上のハミルトン・ヤコビ方程式
18:10--18:30 渡邉究:接束の正値性からみた代数多様体
18:35--18:55 谷本代数的場の量子論と数学の形式化  

19:15--研究議論

3月26

10:30--10:50 永沼伸顕:4次モーメント定理に関する話題
10:55--11:15 相島健助:行列計算と線形回帰モデルとその応用

11:45--12:05 菊田伸:ケーラー・アインシュタイン計量の境界挙動
12:10--12:30 生駒典久:専門分野(臨界点理論)の紹介とこれから取り組んでみたい問題
12:35--12:55 松江要:微分方程式における有限時間特異性:次に進む前のレビュー

昼食

15:00--15:20 見村万佐人:素元星座定理・不変擬準同型
15:25--15:45 北山貴裕:3-manifold groups and essential surfaces
15:50--16:10 船越紫:Celtic knot design の性質について

16:40--17:00 三石史人:Gromovの収束理論とコンパクト化
17:05--17:25 中田行彦:時間遅れの方程式と数理生物学
17:30--17:50 山中卓金融リスクに関する数理モデリングの試み

3月27

10:30--10:50 矢口義朗:組みひも群によるHurwitz作用とその応用の紹介
10:55--11:15 梶野直孝:フラクタル上の拡散過程の共形変形がGauss型熱核評価を満たし得ないことについて

11:45--12:05 阿部知行:数論と微分方程式
12:10--12:30 縄田 紀夫:Stably projectionless C*-環について
12:35--12:55 飯野 玲:数学セミナー編集と数学