「科学部ネットワーク」は全国の科学技術系のサークルや部が集まり、交流することを目的としています。
また、弊団体は、全国の科学好きが集まるコミュニティです。 物理、化学、生物、地学、工学など、様々な分野の研究発表会や交流会を定期的に開催し、知識や情報を共有しています。また、共同研究や実験、コンテストなど、多様な活動を通じて、科学への探求心を深め、新たな発見を目指します。
弊団体は年一度、成果発表や交流会を目的としたシンポジウムの開催を行っています。シンポジウムを行うためには会場費や遠征費などの多額の費用が必要です。また、全国に参加団体があることを活かした、複数大学間での生態系調査やiGEMチームの立ち上げなども行っています。このようなプロジェクトには道具や消耗品などの購入にも費用がかかります。
しかしながら、ネットワーク設立からまもないため、予算が少なくメンバーの私費で賄っている状況です。皆様の温かいご支援を是非よろしくお願いします。
以下がご支援いただいた企業・団体様です。貴重なご支援をありがとうございます。