「ナノ流路内電気二重層厚さ制御に基づくエクソソーム分級 」
「構造誘起に基づく分子認識機能を有するトロンビン結合型DNAアプタマーのCE選抜 」
「多分岐流路マイクロチップと光重合性ポリアクリルアミドゲルを用いるリン酸化化合物のオンライン濃縮・標識マイクロチップ電気泳動法の開発 」
「1ラウンドCE選抜と大規模配列解析に基づく細胞結合型DNAアプタマー獲得法の開発 」
「キャピラリー分子ふるい電気泳動による低分子認識アプタマーの高効率選抜法の開発 」
「電気泳動フィルタリングによる酵素濃縮・生成物分離を利用した酵素反応初速度測定 」
「キャピラリー電気泳動を用いたランタニド−チアカリックスアレーン錯体と核酸塩基との相互作用の調査」
懇談会委員の投票により,以上の方々に決定しました.おめでとうございます.
2019年11月8日
電気泳動分析研究懇談会委員長 江坂 幸宏
SCE2019(第39回)実行委員長 齋藤 伸吾
若手ワーキンググループ代表 北川 文彦
協賛(順不同): アジレント・テクノロジー株式会社
株式会社エービー・サイエックス
大塚電子株式会社