sayaキモノ
着付け教室

きものサロン@札幌




札幌市内のレストランオーナー様へ

sayaきものでは毎月、メンバー様と着物でのお食事会をしております。
会場としてご協力いただけるレストラン様はSNSでご紹介させていただいております。
お気軽にお問い合わせください。

このようなご感想をいただいております
・和装の女性が来店してくれることで、お店の雰囲気が華やいだ
・お店の格がレベルアップしたように感じられた
・来られる方が上品で美食な方達でしっかり料理を味わってくださったのがうれしい
・次回、別のお客様を連れてご来店くださった
・後日、sayaきもののインスタで知りましたというお客様がいらした
・着物でご来店くださるのはお店を大事にしてくださるということ
・お店のSNSで宣伝できた

レッスンを通してお伝えしたいこと

まずはもっと気軽に和装を楽しんでもらいたいのです。忙しい毎日の中でも、着物を着るひとときは自分に集中するリフレッシュタイムです。キレイになるワクワクした気持ちを感じながら、ひとつとつ手順を覚えていきましょう。
呼吸を整え着物を身にまとうと、しぐさまで変わる…そんな着姿美人にあなたも。

札幌市中央区の講師自宅でレッスンを行っています。なんでも気軽に聞けるレッスンです。

七五三や入学式、夏まつり等お出かけの日の着付けをさせていただきます。

3歳・5歳・7歳、それぞれの着付けのやり方や小物の使い方などをを覚えていつでも着ていけます。

自分らしい着物を買ってみたいけど、呉服屋さんに一人で行く勇気がない!そんな方のためにショッピング同行プランがあります。

【更新しました】きものを着る機会を増やしましょう。レッスン生を中心にイベントを行っています。

レッスンの空き状況や
着物コーデやお出かけ情報も
ぜひフォローしてくださいね!

講師プロフィール

 月原 さや  千葉県生まれ 

札幌市中央区在住 小学生2人のママ

 

2018年11月

5分着物レンタルプロジェクト 着付師として活動開始。
東京にて出張着付け・着付けレッスンを開催。
着物を着る機会や場所、着物仲間との繋がりを提供したい思いから、 着物でおでかけや、ママ自身のリフレッシュの為のイベントを企画運営。

2022年 4月
 夫の転勤辞令に伴い札幌市中央区に転居。
自宅兼お教室を構えsayaキモノ着付け教室となりました

お教室地図 だいたいの場所になります