2023年10月10日に祈りの場が開かれました。
こんにちは。
アヌープ・クマールです。
インドのブッダガヤで無償の学校「プレマメッタスクール」を運営しています。
これまでに350人以上の卒業生を送り出したその学校では、毎日キラキラした眼で子どもたちが学んでいます。
僕自身、家が貧しかったので学校に行けませんでした。
裸になって畑で遊んでいた時、通りかかった托鉢のお坊さんに見出され、7歳で出家しました。
海外でも修行して見聞を広めた後、そのまま仏教の世界で生きていくよりも、得たものを活かして生まれ育った村の人たちを実際に助けることがしたいと思ったのです。
それで無償の学校を作りました。
「プレマメッタ・スクール(愛の学校)」と名付けたその学校では、教育だけでなく、給食、制服、教材も、すべてを無償で提供しています。
そうした理由は、カーストによる経済格差で、いつまでも貧困から抜け出せない地域の現状をどうにかして変えたかったから。
お金も物も人も、最初は本当に何も無かったけど、必要だと思ったものは、ビジョンを語って集める。
そうやって一歩ずつ今の現実を創ってきました。
セナムラヨガアシュラムゲストハウスは、ブッタガヤの街中から少し離れた、畑に囲まれたのどかな場所にあるゲストハウスです。
ゲストハウスの収益は、プレマメッタスクールの運営資金に使われています。
プレマメッタスクールHP
セナムラヨガアシュラムゲストハウスHP
「子どもたち、地球、他の生きものにもやさしい」
それがアースバッグ建築です。
アースバッグ建築とは、「土」を主な建材とし、天然素材など地球に還るものを使う建築方法です。
・簡単な技術で人の手によって作れて
・地球に優しく
・自由な造形が楽しめる
これからの地球でますます注目されていく新しい「家づくり」のスタイルです。