好き×好きのプロジェクト
何から始めようかな
わたしにできることは何かな
好き×好きのプロジェクト
何から始めようかな
わたしにできることは何かな
2024年4月6日 引っ越し・県民へ
女子大学生5人との生活(愉快な日々)の始まり
2024年4月24日~ 五感で感じる散歩検定
【概要】
さとのば 水曜講義ご当地クイズ演習
期間 : 2024年4月24日~2024年6月5日
散歩×街並み
2024年9月10日~ 奥尻ラーニングジャーニー
【概要】
期間 : 2024年9月10日~9月12日
場所 : 北海道奥尻島
奥尻×ラーニングジャーニー
2024年12月22日 地図をもってまち歩き
【概要】
さとのば 水曜講義コアキナイ演習
期間 : 2024年12月22日・2025年3月2日
まち歩き×私の視点
2025年03月09日 どんぐりとわたしと自然と
【概要】
こどものモール 参加 どんぐりとわたしと自然と
2025年03月09日
こども×自然
2025年3月22日 シェアハウスの記録
【概要】
日常 : 2024年4月6日~2025年3月21日
シェアハウス×詩
暮らしの写真展
毎日にぎやか
シェアハウス
手話べり会
1166国際交流
手話交流会
災害支援ボランティア
in能登
長野県立大学
ダンスサークル
子どもレストラン
長野LJ
ロータリー哲学対話
日々の在り方
学びとそのお隣連絡会
こどもモール出店
長野では笑いに包まれた日常の中で
手話、ダンス、国際交流、、たくさんのことに挑戦して
たくさんの人と関わった1年間でした