はるく(春空 / Haruku)
はるく(春空 / Haruku)
おやつで笑顔を広げることが好きな さとのば大学 2年生
#料理 #旅 #暮らし #縁 #居場所
自分探しの旅 〜ぼくの正解とは〜
新潟県新発田市 ⇨ 秋田県五城目町 ⇨ 岐阜県郡上市
【五城目町】朝市お手伝い
【五城目町】お料理振る舞い会
【郡上市】ゆれを束ねるWS
【郡上市】鮎を焼く休日
はるくの大切な思い出
About me...
はるく(春空 / Haruku)
さとのば大学 2年生
新発田市 ⇨ 五城目町 ⇨ 郡上市
高校時代
建築士を目指し工業高校へ進学しました。しかし、そこでの環境と合わず、このままではダメだと思い転校を決意しました。
2年目からは通信制の高校に転校しました。そこでは、子どもと関わりたい想いから「子どもプロジェクト」を立ち上げ活動してきました。
さとのば大学入学
キャンパスのある大学に進学する選択肢もありました。でも、なりたい将来がイメージできなかったことから、場所に捉われない学び方と、さまざまな経験をしたいと思い、通信制大学に進学しようと決めました。
そんなタイミングでさとのば大学に出会いました。一年ごとに滞在地域が変わることや、全国で関係が築けること。オンラインで学びながら、そして、暮らしが学びにつながる魅了に惹かれて入学に至っています。
滞在地域さきで...
新発田市 ⇨ 五城目 ⇨ 郡上 と地域を移動してきました。
五城目町では、地域の方々からたくさんの愛をいただき、充実した暮らしを送ってきました。歴史ある朝市で出店のお手伝い、スマホ教室や編み物など...。そして、最後の締めには、朝市に焼き菓子を出店もしました。
郡上市では、田んぼや畑、完熟堆肥など、自然や循環に触れる暮らしを送っています。そして今でも、おかしをつくったり、新たにパンづくりも始めました。郡上だから学べることや、ぼくの個性があるからつながれる人など、ここでしか体験できない学びと暮らしを送っています。