今年はコロナ禍で「おんらいん」。せっかくなので、日本各地のランニングコースや景色を、参加者間で共有して楽しみましょう!
申込期間:6月14日から 7月10日まで
参加資格:1回に1キロ以上つづけて走ったり歩いたりできる人
霊長類学会会員には限りません
宛先:本郷 峻 < hongo.shun.8s [at-mark] kyoto-u.ac.jp >
件名:「猿走り2021参加」と明記
本文:氏名をお知らせください
ニックネーム:記録・表彰などに氏名以外を使用したい方はお知らせください
「猿走り公式FBアカウント」に、Messengerでメッセージを送る
ニックネーム:記録・表彰などに氏名以外を使用したい方はお知らせください
500円:参加費はすべて日本霊長類学会大会に寄付されます
PayPayにてお支払い:支払先は申し込み受付後に個別にお知らせします
参加者は、一回に1キロ以上、合計3キロ以上走ってください
期間中(7月1-15日)、何回走ってもOKです
各自ランニング・ウォッチやスマホアプリを使ってランニング経路・時間を記録してください
メール or Messengerで、ランニング記録のスクリーンショットを送ってください
ランニング中の景色などのランニング写真も送っていただいても結構です
送っていただいたスクリーンショットや写真は、参加者のみ閲覧できるウェブアルバムで共有します!
参加賞:参加者全員にウェブ参加証をお送りします(選べる4色!下図参照)
最長賞:期間中に最もたくさん走った人
最速賞:期間中のランニング平均速度が最も速かった人
最多賞:期間中のランニング回数が最も多かった人
最美賞:最もいい感じのランニング写真を撮った人
当イベントはファン・ランです。競争ではないので、みんなで楽しく走りましょう
体調管理には十分注意してご参加ください
実行委員会の作業感はかなりゆるいので、その辺りご寛容に
とはいえ参加費は必ず全額寄付します 手数料とか取りませんよ
TATTA https://runnet.jp/smpapp/tatta/ (iOS, Android対応。RUNNETのアプリ)
Runkeeper https://runkeeper.com/cms/ja/ (iOS, Android対応。アシックスのアプリ)
Runtastic https://www.runtastic.com/ja/ (iOS, Android対応。adidasのアプリ)
ホントは行きたかったな...PSJ36の中部大学・春日井、PSJ37の岡山理科大学・今治。
だから、春日井から今治まで参加者みんなで走りませんか?
でもぐ~ぐるによると、476 kmもあるよぉぉぉぉぉ ムリ...
だからここは思い切って10で割ろう! 参加者全員で47.6 km走破を目指しましょう!
猿走り2021実行委員会:本郷 峻、武 真祈子
問い合わせ先:hongo.shun.8s [at-mark] kyoto-u.ac.jp