2025年7月11~13日に東京で行われる第41回日本霊長類学会大会に合わせた早朝ジョギングイベントです。学会発表の前に軽く汗を流して、フレッシュな頭と体で学会に臨みましょう!
参加費(オンライン 500円、オンサイト 1,000円)はすべて日本霊長類学会に寄付します。
申し込み期間:2025年6月20日~
開催期間:2025年6月27日(金)~7月9日(水)(13日間)
好きな時間に好きなコースを走ったり歩いたり
走っている間の風景写真、ランニングアプリの走行記録スクショを参加者限定公開アルバムで共有
参加者全員で前回の大会開催地から今回の開催地を目指します(「今年の野望!」参照)
参加費:500 円(支払方法は申込時に事務局から指示します)
大会参加者でなくても、学会員でなくても、誰でも参加できます!
申し込み期間:2025年6月20日~7月11日
参加は大会参加者あるいは霊長類学会員に限定します
開催日時:2024年7月12日(土) 朝 7:20 集合 7:30 開始 8時頃 終了予定(ゴール後各自解散)
集合場所: 戸山公園(大久保地区)高田馬場口側トイレ前(最寄駅:西早稲田駅・高田馬場駅・新大久保駅)
参加費:1,000 円 当日持参
距離:公園内 1.2km × 2周
少雨決行、雨天中止、開催の可否は当ウェブサイトでお知らせします
猿走り(sarubashiri (at) gmail.com)にメール
件名は「猿走り2025参加」
本文に氏名と参加種別(オンライン / オンサイト / 両方)を明記
記録・表彰などに氏名以外を使用したい方はニックネームをお知らせください
希望する参加証の種類をお知らせください。(ウアカリorサキorヒゲサキorコモンマーモセットorブラッザグエノンorテングザル)希望がなければランダムでお渡しします。
2.オンサイトは当日の飛び入り参加も歓迎します!
前回の開催地から今回の開催地まで参加者みんなで走りましょう!
昨年の大会開催地:東京エレクトロンホール宮城(仙台市)⇒ 今年の開催地:早稲田大学早稲田キャンパス(新宿区)
参加者全員で340km走破を目指しましょう!
戸山公園(大久保地区)高田馬場口側トイレ前(最寄駅:西早稲田駅・高田馬場駅・新大久保駅)
戸山公園(大久保地区)内を走る、約1.2km × 2周 の周回コースです(スタッフが誘導します)。
ウアカリ
サキ
ヒゲサキ
コモンマーモセット
ブラッザグエノン
テングザル
TATTA https://runnet.jp/smpapp/tatta/ (iOS, Android対応。RUNNETのアプリ)
Runkeeper https://runkeeper.com/cms/ja/ (iOS, Android対応。アシックスのアプリ)
Runtastic https://www.runtastic.com/ja/ (iOS, Android対応。adidasのアプリ)
当イベントはファン・ランです。競争ではないので、みんなで楽しく走りましょう
体調管理には十分注意してご参加ください
オンサイトについて
当日スタート地点に待機する係員に荷物をお預けできますが、貴重品は各自で管理してください
公園には専用の脱衣所などはありません。着替えなどは公園の公衆トイレなどで適宜行ってください
企画者側では飲料等の準備は行いません。飲み物などは各自でご準備ください
少雨決行、雨天中止。当日の開催の可否は当サイトで発表します
猿走り2025実行委員会:角田史也、南川未来
問い合わせ:sarubashiri (at) gmail.com