給 食 *給食の写真と献立名、地場産物について紹介しています*
7月14日(月)
・ごはん
・ゆかりふりかけ
・鶏肉のから揚げ
・ブロッコリートコーンのサラダ
・野菜と油揚げのみそ汁
・牛乳
7月11日(金)
・バターロール
・ポテトグラタン
・ひじきのサラダ
・トマトスープ
・牛乳
7月10日(木)
・ビビンバ
・春巻き
・はるさめスープ
・牛乳
7月9日(水)
・ごはん
・ぶりのカレーソース焼き
・切干大根の彩り和え
・豚汁
・牛乳
7月7日(月)
・ちらしずし
・お星さまコロッケ
・ミニトマト
・七夕汁
・七夕ゼリー
・牛乳
7月2日(水)
・豚肉と昆布の炊き込みごはん
・たまご焼き
・にんじんしりしり
・じゃがいもとたまねぎのみそ汁
・牛乳
7月2日(水)
・豚肉と昆布の炊き込みごはん
・たまご焼き
・にんじんしりしり
・じゃがいもとたまねぎのみそ汁
・牛乳
7月1日(火)
・ごはん
・酢豚
・五目中華スープ
・みかんゼリー
・牛乳
6月30日(月)
・トマトキーマカレー
・ブロッコリーとチーズのサラダ
・パインゼリー
・牛乳
キャベツと肉団子のスープの肉団子は給食センターで手作りしています。手間暇はかかりますが、ふっくらとおいしい肉団子スープになりました。
6月27日(金)
・ミルクロール
・さけフライ
・花野菜サラダ
・キャベツと肉団子のスープ
・牛乳
6月26日(木)
・ごはん
・鶏肉の甘辛焼き
・甘酢和え
・炊き合わせ
・牛乳
6月25日(水)給食試食会
1年生の保護者の方を対象に給食試食会を行いました。1年生の給食時間の様子を見た後に給食の試食、栄養教諭による給食の説明を行いました。ご参加いただきありがとうございました。
・わかめごはん
・ふくらぎのケチャップがらめ
・切干大根とほうれん草のごまあえ
・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
・メロン
・牛乳
6月24日(火)
・ちらしずし
・揚げ豚サラダ
・豆腐と野菜のみそ汁
・牛乳
6月23日(月)
・ごはん
・ししゃも天ぷら
・野菜のごまマヨ和え
・高野豆腐の卵とじ
・牛乳
6月20日(金)
・アーモンドトースト
・ツナサラダ
・ミネストローネ
・ジョア白ぶどう
・牛乳
6月18日(水)
・野菜ピラフ
・チキンナゲット
・ブロッコリーサラダ
・コンソメスープ
・牛乳
6月17日(火)
・ごはん
・ふくらぎの照り焼き
・切干大根のそぼろ炒め
・油揚げのみそ汁
・牛乳
6月16日(月)
・三色そぼろ丼
・福神和え
・豆腐とじゃがいものみそ汁
・牛乳
6月13日(金)
・ミルク食パン/いちごジャム
・プレーンオムレツ
・ミートスパゲッティ
・野菜スープ
・ヨーグルト
・牛乳
6月12日(水)
・大豆とわかめのごはん
・いわしのかぼすレモン煮
・青菜のからし和え
・みょうがのみそ汁
・牛乳
6月10日(火)
・ごはん
・ハタハタのから揚げ
・磯の香和え
・肉豆腐
・牛乳
6月10日(火)
・ごはん
・ハタハタのから揚げ
・磯の香和え
・肉豆腐
・牛乳
6月9日(月)
・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・太きゅうりの酢の物
・いしる汁
・牛乳
6月6日(水)
・バターロール
・ハンバーグのオニオンソース
・大根サラダ
・カレースープ
・牛乳
6月5日(火)
・ごはん
・あじの石垣フライ
・青じそサラダ
・豚汁
・チーズ/牛乳
・牛乳
6月2日(月)
・ごはん
・チンジャオロース
・にらたまスープ
・フルーツ杏仁
・牛乳
5月30日(金)
・ミルク食パン/みかんジャム
・鶏肉のハニーガーリック焼き
・大豆とポテトのサラダ
・ブイヤベース風スープ
・牛乳
5月28日(水)
・ごはん
・さけのセサミフライ
・豚肉と野菜のソース炒め
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・牛乳
5月27日(火)
・梅菜めし
・ふくらぎのヨーグルト焼き
・小松菜のおひたし
・豚汁
・牛乳
5月22日(木)
・ごはん
・ふくらぎのチリソース
・もやしのナムル
・たまごスープ
・牛乳
5月20日(火)
・ごはん
・さばのカレーマリネ
・五目きんぴら
・豆腐のみそ汁
・牛乳
5月19日(月)
・ジャージャー丼
・揚げギョーザ
・豆腐とわかめのスープ
・牛乳
5月16日(金)
・セルフカレーサンド
・ドライカレー(具)
・ツナのコールスローサラダ
・じゃがいものミルクスープ
・牛乳
5月15日(木)
・ごはん
・サーモンカツ
・炒り豆腐
・大根と油揚げのみそ汁
・牛乳
5月14日(水)
・チキンライス
・オムレツ
・フライドポテト
・野菜スープ
・牛乳/チーズ
5月12日(月)
・ごはん
・いわしのおかか煮
・野菜のごまあえ
・親子煮
・牛乳
5月9日(金)
・ミルク食パン/りんごジャム
・鶏肉のコーンフレーク焼き
・ジャーマンポテト
・厚揚げとキャベツのスープ
・牛乳
5月7日(水)
・ごはん
・五目厚焼きたまご
・切干大根の彩りあえ
・すき焼き風煮
・牛乳
5月1日(木)
・ミルクロール
・コロッケ
・のりとおじゃこのサラダ
・鶏だんごのスープ煮
・牛乳
5月1日(木)
・ごはん
・しそふりかけ
・さわらのみそマヨ焼き
・チンゲンサイの煮びたし
・若竹汁
・かしわもち
・牛乳
4月30日(水)
・コンソメライス
・ぶりカツ
・コールスローサラダ
・ポークビーンズ
・牛乳
4月28日(月)
・ごはん
・厚焼きたまご
・きんぴらごぼう
・打ち込み汁
・牛乳
4月25日(金)
・セルフドッグ
・野菜のカレーソテー
・じゃがいものミルクスープ
・青りんごゼリー
・牛乳
4月23日(水)
・ポークカレー
・たまごとキャベツの春色サラダ
・いちご
・牛乳
4月22日(火)
・ごはん
・さばのしょうがみそがらめ
・青菜のごまあえ
・かきたま汁
・牛乳
4月21日(月)
・ごはん
・春巻き
・バンサンスー
・八宝菜
・牛乳
4月18日(金)
・食パン/チョコクリーム
・マカロニグラタン
・にんじんとツナのラペ
・コンソメジュリアン
・牛乳
4月17日(木)
・肉みそ丼
・ワンタンスープ
・フルーツポンチ
・牛乳
4月16日(水)
・ごはん
・さけの塩こうじ焼き
・小松菜のごまあえ
・沢煮椀
・牛乳
4月14日(月)
・ごはん
・豚肉のねぎみそ焼き
・たまごとひじきの酢の物
・白玉団子のすまし汁
・牛乳
4月11日(金)
・バターロール
・鶏肉のピザ焼き
・春キャベツとツナのスパゲッティ
・もやしとベーコンのスープ
・バナナ
・牛乳
4月9日(水)
・ごはん/昆布ふりかけ
・お花の豆腐バーグ
・リボンパスタの春サラダ
・手まり麩のみそ汁
・お祝いゼリー
・牛乳
4月9日(水)
・ごはん
・高野豆腐の甘辛がらめ
・野菜の昆布あえ
・うま煮
・牛乳
4月8日(火)
・わかめごはん
・鶏肉のから揚げ
・ポテトサラダ
・だいこんと油揚げのみそ汁
・牛乳
七尾市学校給食のキッチン
クックパッドで給食のレシピを公開しています。お家で作ってみませんか。