4月
花之木哲(Vo/Gt)が、PANTA氏率いる「頭脳警察」の当時のメンバーであった石井正夫(Ba)らと、”三文役者”を結成。【第1期】
8月
ライブハウス「渋谷屋根裏」にてデビュー。
6月
若手新メンバーを率いて、花之木哲”三文役者”再結成。
花之木哲(Vo/Gt)、片山一郎(Gt)、大竹亨(Gt)、高沢良(Ba)、小川祐三(Ds)の5人。【第2期】
1月27日
西新宿Loftに於いてライブ収録を敢行。
4月1日
西新宿Loftでのライブを収録した、自主制作ファーストアルバム【三文役者】を限定リリース。
夏頃
高沢良(Ba)が脱退、小池純司が加入。
花之木哲(Vo)、大竹亨(Gt)、片山一郎(Gt)、小池純司(Ba)、小川祐三(Ds)【第3期】
12月
自主制作第2弾 25cmシングル【怒雨降り/風】をリリース。
仮面を脱ぐ。
またこの頃、片山一郎(Gt)が脱退。
高校時代から"三文役者応援団"だった「ウッシー」こと、牛澤滋由貴氏(2023年4月現在、英国Marshall Amplification社スタッフ)が加入。【第4期】
6月
新メンバ-、新サウンドをひっさげて、新”三文役者”活動開始。
花之木哲(Vo/Gt)、大竹亨(Gt)、戸田雄樹(Ba)、宮小路史麿(Ds)【第5期】
春頃
レコード制作会社「音のメルヘン屋」と共同で新ロックレーベルを設立、『NEXT』と名付ける。
5月
NEXTレーベルより、第1弾シングル【Memoire/Mirror girl】を発表。
夏頃
西新宿Loftなどでライブ活動を展開。
9月
NEXTレーベルより、第2弾シングル【MISTAKE/Who has the right?】を発表。
12月31日
内田裕也氏主催の国内有数のロックイベント「New Years World Rock Festival」に出演。
6月25日
NEXTレーベルより、待望のフルアルバム【主役だけじゃつまらない】を発表。
またこの直後、大竹亨(Gt)が脱退。様々なアーティストのサポート等で活躍の、小倉博和氏が加入する。【第6期】
12月31日
内田裕也氏主催の国内有数のロックイベント「New Years World Rock Festival」に出演。
新メンバーを加え、新宿ルイード、渋谷ヘッドパワーを中心にライブ活動を行う。
花之木哲(Vo/Gt)、山岡史央(Gt)、山野井一郎(Ba)、宮小路史麿(Ds)、熱海謙治(Sax)【第7期】
12月31日
内田裕也氏主催の国内有数のロックイベント「New Years World Rock Festival」に出演。
1984年末~1989年末までの合計6回、出演。
この後、山野井一郎(Ba)が脱退。
"三文役者応援団"の団長を務めた、佐藤健が加入し渋谷・原宿を中心にライブ活動を続ける。
花之木哲(Vo/Gt)、山岡史央(Gt)、佐藤健(Ba)、宮小路史麿(Ds)、熱海謙治(Sax)【第8期】
幾度かのメンバーチェンジを経て、1989年末の時点で後にリリースするアルバム【Live On】のメンバーで活動する。
花之木哲(Vo/Gt)、山岡史央(Gt)、佐藤健(Ba)、宮小路史麿(Ds)、【第9期】
11月21日
インディーズレーベル「PROP-FIZZ RECORDS」より、バンド初となるCD盤【Live On】をリリース。