一般企業などで就職や雇用契約を結んで働くことが困難な障害や難病のある方に向けて、働く機会や働くために必要なスキル取得の訓練を提供している障害福祉施設です。利用者は障害へのサポートを受けながら働くことができ、その分の工賃を受け取れる他、日常生活での困りごとへの支援を受けることもできます。
・ひきこもりの方
・障害や心の病で生活リズムが乱れて困っている方
・障害や心の病で一般就労が困難な方
・体力や人間関係などに不安のある方
・就労移行支援を利用したが雇用に結びつかなかった方
・お住まいの市町村で就労継続支援B型の支給決定を受けることが可能な方
・生活保護を受給されている方(手帳不要)
※※必ずしも障害者手帳をお持ちであることが条件ではありませんので、気軽にお問い合わせください。
利用料は原則かかりませんが、ご本人や配偶者の収入額により、障害者総合支援法に基づく1割負担が生じる場合があります。 詳しくは、お住まいの区役所もしくは相談員さんにお問い合わせください。
<<施設利用の対象とならない方へ>>
事業所にて行っている、軽作業については、一般の方にも内職としてご紹介をしております。
一般の方で内職をご希望の方につきましても、お気軽にお問合せください。