当桜ヶ丘会は、古くは阿比太神社の氏子による神社構、あるいは隣組として成立し、これが発展して、昭和24年に桜ヶ丘1-3丁目および、桜ヶ丘4丁目・桜・新稲・半町の一部地域の方々を会員とする自治会として結成されました。
当初は200名にも満たなかった会員も次第に増加し、現在では1000名(世帯)を超える規模にまでになり自治会としては箕面市内でも一、二を競う大きな組織に成長しました。
当初より「会員の相互の親睦」と「共同の福利の増進」を目的として参りましたが、現在は特に「良好で安全な住環境の保全」を図ることに重点を置き、努力してきております。
これらの目的達成のため、会員の皆さま方と共に活動を行っております。
今後の地域発展と共に桜ヶ丘会の継続、活性化をはかるため、会員皆様の積極的な地域活動へのご協力をお願い申し上げます 。
自治会の区域図は、箕面市「自治会マップ(外部リンク)」からご覧ください。