伴奏依頼について
伴奏をしたりアンサンブルをすることがとても好きです♩一緒に楽しんで演奏しましょう☺︎
〈料金について〉
下記を目安にお考えください。曲数や分数により変動いたしますので、お気軽にご相談ください♩(別途交通費)
伴奏合わせ・レッスン同行(1時間)2,000円~
本番 (5分以内)8,000円~
(10分以内)10,000円~
下記の曲目は、過去に伴奏をしたことがある曲です。もちろん下記の曲目以外の伴奏もお受け致します。
♩フルート
J.ハイドン/フルート協奏曲 ニ長調 第1楽章
L.ガンヌ/アンダンテとスケルツォ
P.ゴーベール/ファンタジー
G.エネスク/カンタービレとプレスト
F.マルタン/バラード
F.プーランク/フルートソナタ
♩クラリネット
C.ウェーバー/コンチェルティーノ ハ短調 Op.26
C.サン=サーンス/ソナタ 変ホ長調 Op.167
♩ファゴット
C.サン=サーンス/バスーンソナタ ト長調 Op.168 (サックスと演奏)
P.ヒンデミット/バスーンソナタ (サックスと演奏)
♩ホルン
W.A.モーツァルト/ホルン協奏曲 第2番 変ホ長調 KV417 第1楽章
L.v.ベートーヴェン/ホルンソナタ ヘ長調 Op.17 第1楽章
R.シューマン/アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70 (サックスと演奏)
♩トランペット
G.アラリー/コンクールのための小品 Op.57
J.G.ロパルツ/アンダンテとアレグロ
E.エワイゼン/トランペットソナタ
♩ヴァイオリン
W.A.モーツァルト/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ニ長調 KV293a
♩チェロ
A.ヴィヴァルディ/チェロソナタ 変ロ長調 Op.14-1 第1楽章 (ファゴットと演奏)
J.ブラームス/チェロソナタ 第1番 ホ短調 Op.38
♩サックス
J.B.サンジュレー/協奏曲的二重奏 Op.55
G.ピエルネ/演奏会用独奏曲 Op.35
A.グラズノフ/サクソフォン協奏曲 変ホ長調
J.イベール/アルト・サクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲
D.ミヨー/スラカムーシュ
J.アプシル/ソナタ Op.115
P.クレストン/サクソフォン協奏曲 Op.26
B.ハイデン/ソナタ
I.ゴトコフスキー/テナー・サクソフォンとピアノのための〈白熱〉
A.ウェニャン/ラプソディー
P.スウェルツ/クロノス
長尾淳/パガニーニ・ロスト
♩マリンバ
P.タンネル/マリンバとピアノのためのソナタ
R.Zalupe/Dance for Marimba and Piano
♩三重奏曲(フルート,オーボエ,ピアノ)
P.ゴーベール/タランテラ
D.ドリング/三重奏曲
J-M.ダマーズ/三重奏曲
♩ピアノ三重奏曲
L.v.ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 Op.11 第2.3楽章
A.ドヴォルザーク/ピアノ三重奏曲 第3番 ヘ短調 Op.65 第2.3.4楽章
C.ドビュッシー/ピアノ三重奏曲 ト長調 L.5 第1楽章
M.グリンカ/悲愴三重奏曲 ニ短調
G.フォーレ/ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.120
♩ピアノ四重奏曲
W.A.モーツァルト/ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478
W.A.モーツァルト/ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493
G.フォーレ/ピアノ四重奏曲 第2番 ト短調 Op.45
♩ピアノコンチェルト
E.グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16
※声楽曲は多くて書ききれないため省略致します。イタリア歌曲を始め、ドイツリートやフランス歌曲、オペラの伴奏、合唱曲やゴスペルの伴奏の経験もございます。