0歳からのファミリーコンサート ~ピアノとサックスでゆく!わくわく汽車の旅~に出演しました♩
0歳からのファミリーコンサート ~ピアノとサックスでゆく!わくわく汽車の旅~に出演しました♩
0歳からのファミリーコンサート ~ピアノとサックスでゆく!わくわく汽車の旅~に出演しました♩
堺市文化振興財団が企画した、今年度からの取り組みである「堺市新進アーティストバンク実践研修プログラム」。堺市新進アーティストバンク登録のアーティスト同士が協力して、コンサートをつくり上げるプログラムで、企画・制作の過程で、多様なテーマを持ったコンサートやワークショップの組み立て方、トークの仕方など、今後の演奏活動に役立つノウハウを学ぶことのできるプログラムでした。初対面の方々と1から演奏会を企画し実演するという、私にとっては何もかもが初めての経験のこのプログラムにとても興味を持ち、迷わず応募しました。
2021年度のテーマは、主に市内の子育てサークル・サロンに来ている子ども(0~2歳くらい)とその保護者を対象とした、”子どもも大人も楽しめるコンサート”。昨年の7月頃から、半年以上かけて演奏会の企画や準備を進めてきました。毎月の定例ミーティングに加え、ラインのトークやグループ通話での打ち合わせも行いました。正直、7月から始めるのは早いなと思っていたのですが、本当に準備することや考えなければならないことが多くて、演奏会にぎりぎり間に合ったという状態でした。ですが、4人や財団の方に支えられ、演奏会を1から企画することの大変さを学びながらも、とても楽しく活動することができ、良い本番を迎えることができました。
4人と財団の方の他にも、子育てアドバイザーの方の意見や、0~2歳ぐらいの子どもがいる保護者に実際に意見を聞いたりと、たくさんの方の意見を聞くことができたことで、私の中ですごく視野が広がる経験になったことが特に良かったなと思いました。様々な方から意見を聞けたり、その意見を共有することで、どんどん視野が広がっていったり視点が増えていくことに面白さを感じました。普段1人で演奏していて、自分だけの殻に閉じこもってしまいそうになることもあるので、今後の音楽人生に刺激的な経験ができて良かったです😊またいつか、どこかで共演できますように...🌠
(2022/1/30)