ストリートピアノを弾いてきました♩
ストリートピアノを弾いてきました♩
「イノベる!なかもず」というNAKAMOZUイノベーションコア創出コンソーシアム主催のイベントにてストリートピアノ演奏のご依頼をいただき、13時からと14時から各回15分ほど演奏させていただきました。天気にも恵まれ、初春の温かく心地の良い環境の中演奏できたことをとてもうれしく思います🌞
このイベントは中百舌鳥駅周辺の「にぎわいづくり」のためのイベントで、ターゲット層が地域住民の方、駅利用者、子育て世帯であったため、ポップスを選曲しました。私は普段Jポップを聞かないので今流行りの曲が分からず、まずが音楽アプリのランキング検索からスタート。そして楽譜を買い、譜読みをしたのですが、まあなんと弾きにくいこと。唖然としました。(笑)クラシック音楽には出てこないリズムの連続で、弾き慣れるまで本当に大変でした。ストリートピアノを弾くことも、屋外でピアノを弾くことも、人前でポップスを弾くことも何もかもが初めての経験でしたが、好評だったと後日連絡をいただきほっとしました。
家族が見に来てくれていて音が小さくて聴こえないところもあったと言われたので、ストリートピアノでは普段とは違ったタッチが必要だということや、屋外でiPadの画面が見にくいこと、髪の毛は短くても多少はまとめておいた方が視界が良い状態で弾けるということ、ポップスは何曲かレパートリーとしてもっておくべきだということなど、たくさん勉強になることがあり、貴重な経験をさせていただけて良かったなと思いました🎹
(2022/3/5)