﨑山研究室では、「配位子(はいいし)」の設計と合成、「金属錯体(きんぞくさくたい)」の合成、種々の研究目的に応じた金属錯体の性質調べを研究のスタイルとしています。 例として、下図の配位子は当研究室オリジナルの配位子で、二つの金属イオン(M)を近接した距離で取り込むことができ、二つの金属イオン間の磁気的相互作用を調べるのに適しています。また、二つの金属イオンを活性中心に持つ金属酵素のモデル研究にも役立ちます。
その他、コンピュータを用いた種々のシミュレーションをおこなっています。