神奈川大学 理学部 理学科
坂本 卓也 研究室
SAKAMOTO LABORATORY
神奈川大学 理学部 理学科
坂本 卓也 研究室
SAKAMOTO LABORATORY
News and Topics
2025. 9. 1 研究補助員2名が新たに研究室メンバーに加わりました。
2025. 7. 25 第22回細胞周期合同セミナーにて、浅岡助教、修士1年生の畠中さん、4年生の矢野さんが発表を行いました。
2025. 4. 1 新3年生1名が新たに研究室メンバーに加わりました。
2025. 3. 18 花俣研究員の送別会を行いました。研究室立ち上げ当初からの2年間どうもありがとうございました!
2025. 3. 14 第66回日本植物生理学会年会にて、4年生の伊林さん、日髙さんがポスター発表を、矢野さんが口頭発表を行いました。
2025. 2. 14 ホームページを開設しました!
2025. 2. 10 4年生11人が、卒研発表会で1年間の成果を発表しました。皆さん、お疲れ様でした!
2024. 12. 25 研究協力を行った東京理科大の有村先生らの研究成果がPlant Cell & Environment誌に掲載されました。
シロイヌナズナが害虫による食害を受けた際に、ヒストン修飾が防御遺伝子の転写制御に関与することを報告しています。
2024. 11. 1 東大新領域の松永研究室、山形大の澁田研究室とオンライン合同セミナーを行いました。
2024. 10. 26 染色体学会第75回年会にて、4年生の伊林さん、日髙さん、矢野さんがポスター発表を行いました。
また、4年生の矢野さんがベストプレゼンテーション賞を受賞しました!おめでとう!
2024. 9. 24 「植物の栄養研究会」第9回研究交流会にて、4年生の日髙さんがポスター発表を行いました。
2024. 9. 13 日本植物学会第88回大会にて、4年生の矢野さんがポスター発表を行いました。
2024. 9. 13 新たに3年生11人が研究室メンバーに加わりました。
2024. 7. 5 研究協力を行った神奈川大の岩元先生らの研究成果がJournl of Experimental Botany誌に掲載されました。
植物におけるゲノム倍加による染色体の束化が、根の成長抑制に関与していることを報告しています。
2024. 6. 17 国際学会Plant Genome Stability & Change 2024(チェコ・オロモウツ)にて、坂本が招待講演を行いました。
2024. 6. 15 日本メンデル協会第1回大会にて、坂本がキトロギア奨励賞の受賞講演を、4年生の矢野さんがポスター発表を行いました。
2024. 4. 26 浅岡さんらの研究成果がJournal of Plant Research誌に掲載されました。
茎の機械的特性において、リグニン化した繊維組織の存在と維管束の配置が茎の剛性に寄与することを報告しています。
2024. 4. 18 研究協力を行った京産大の木村先生らの研究成果がCommunications Biology誌に掲載されました。
水中でも生き延びことができる水陸両生植物Rorippa aquaticaのゲノム解読と異形葉性のメカニズムについて報告しています。
Welcome to our lab!
私たちの研究室では、主にシロイヌナズナなどのモデル植物を対象に、植物の栄養とクロマチン動態・構造制御の関係、染色体の空間配置を決定する仕組みとその意義、さらには塊根の発生・分化・成長のメカニズムに焦点を当て、教科書に載るような独創的な発見を目指して研究を行っています。さらに、これらの主要な研究テーマに加えて、植物のDNA損傷応答や再生など、幅広く研究に取り組んでいます。
In our laboratory, we primarily study model plants such as Arabidopsis thaliana, focusing on the relationship between plant nutrition and chromatin dynamics/structural regulation, the mechanisms that determine chromosome spatial organization and their biological significance, as well as the mechanisms underlying tuberous root development, differentiation, and growth. Our goal is to make innovative discoveries worthy of inclusion in textbooks. In addition to these main research themes, we also conduct a wide range of studies on topics such as plant DNA damage response and shoot regeneration.
私たちの研究室にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
If you are interested in our laboratory, please feel free to contact us!
坂本卓也/Takuya Sakamoto
Email: sakataku(at)kanagawa-u.ac.jp
Tel: +81-(0)45-481-5661 (Operator)
神奈川大学理学部理学科
〒221-8686 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
Department of Science, Faculty of Science, Kanagawa University
3-27-1 Rokkakubashi, Kanagawa-ku, Yokohama-city, Kanagawa 221-8686, Japan